重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

滋賀医科大学生母親殺害事件について
参照(https://ja.m.wikipedia.org/wiki/滋賀医科大学生母親殺害事件)

昨日のMr.サンデーで特集を見て初めてこの事件の存在を知りましたが、その特集を見ていると娘さんが母親からキツめの教育虐待を長い間受け続け、何浪もするものだから母親もどんどん体罰がエスカレートし、夜中に庭で土下座させたりスマホを壊したりで、娘さんもとうとう堪忍の尾が吹っ切れて、ソファでうつらうつらしている母親を槍で刺して殺害し、娘さんは内心一安心したという感じでした。

全体的に映像やストーリーが暗い感じで作られており、実際のところはどうだったのだろう?と疑問が湧くのですが…

そこで気になったのですが、母親はなぜ医学部にばかり行かせようとしたのでしょうか?
他にも世の中いろいろな職種があります。

また、滋賀医科大学(偏差値65)に受かった程度で母親は娘さんを許していましたが、その程度で母親は満足だったのでしょうか?
どうせ行かせるなら国内ならせめて東京大学医学部だったのでは??

また映像内では、夜中に無理矢理勉強をさせられている娘さんの隣で厳しく監視している母親の姿が再現されていましたが、そんなことでは本人の勉強の効率は下がってしまい、勉強してても頭に入らず捗らないのでは?と思います。

毎日夜遅くまで娘さんの勉強を見守っていた母親も母親で、それはそれはすごい労力だっただろうとは察しますが…

一体、母親はどういう娘に育って欲しいと願っていたのでしょうか?
全体的に母親を悪者扱いにしている論調でしたが、
見方を変えると母親にも母親なりの正義というか考えがあったはずです。

番組を見ていて、母親から見えていた景色というのがイマイチよく分かりませんでした。

A 回答 (4件)

世の中には、こんな母親いそうです。

思い込みと虐待の様な事ありますね。ある意味、精神に問題あるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。
こういう母親はなんとなくですが、振り込め詐欺の電話には意外と騙されにくいような気もします。

お礼日時:2023/04/27 19:47

母親は、身近らの欲求が実現できなかったのでそれを娘さんに託したのだと思います。

娘さんは母親の代理で医学部受験を頑張っていた。つまり、娘さんは母親の躁うつ病に操られ、自らも躁うつ病に感染した結果、母親によって殺人者に仕立て上げられていた。と、言う事でしょう。

母親の思い(期待)と結果(殺人)が余りにも落差がありすぎます。したがいまして、娘さんは日常的に母親の言動に不安を抱き、その不安が恐怖になり、尚も恐怖感のまま母親の言動を受け入れると、娘さん自身が(心身の)死のイメージから抜けきれない、と考えた結果の犯行だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

番組を見る限りでは、母親は確かに頭がバグっていました。

例えば日頃の生活で、普段はおとなしいけど3の倍数を見ただけで異常なほどにまで人格が変わってしまうような、まるでテレビゲームで行動プログラムがバグったモブキャラのようです。

やはり母親は精神病にかかっていたのでしょうか?

かと言って、母親はいかにも頭の硬そうな融通の効かなそうなタイプの感じのお方だったので、病院に誘っても猛反発していたでしょう…

こういう扱いの難しい親っていうのは、もう力尽くで病院や施設に強制的に収容させた方が良いんですかね?

お礼日時:2023/04/25 12:01

たぶん、その母親さんは一つの個人的目的として執着心が異常なほど強かったと思います。

親としては弱ってる子をもし見受けたら守るのが親なのですがそれとは逆に自身の想いを貫き従える子を育てると言う凶器になった親になったのかと。少しでも理解得たいなら子を持つ親になれた時に少しばかりわかるかも^^;
    • good
    • 0

知る必要ないやん。

他人は他人だし。ただ単純に医大に進めて後々は医者になり地位の高い恩恵受けたかったのか家庭の俗柄が医師家系だったのか。何にしろ育成失敗。母親の正義が見えるのは母親の自己満論と人の痛みのわからない人間像でしかないかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!しかしそれにしても、そこまで母親が娘さんに厳しく接し、夜中も娘さんの勉強を監視し続ける気力があったのかが僕には全く理解できないです…

僕だったら、もう娘の相手をするのが面倒くさくなって、テレビゲームをしたり自分の趣味をしたりするのですが、一体何があそこまで母親を本気にさせたのかが知りたいですね。

一度その母親にお会いして、こと細かく話を伺ってみたいものですw

お礼日時:2023/04/24 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!