dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイトや非正規の方、経験がある方にお聞きしたいのですが、一人暮らしはどのくらい大変ですか。

フリーターなどアルバイトや非正規の一人暮らしは可能か。
自炊の頻度や食事の内容や食費や光熱費など支出はどのくらいでしたか。
20代の頃、フリーターの経験がありますが税金も高いし収入は安く都市部だと家賃とそれだけでという時期がありました。

東京などの都市部で、アルバイトや非正規で一人暮らしは可能ですか。

A 回答 (1件)

東京でしたが


いや、全く楽でしたよ。

扶養家族がいないのですから
これほど楽なことはありません。

家賃は、公団住宅でしたから
月に3~4万程度。

一人暮らしだから、水道高熱
通信費など、5千円ぐらいだし。

食費だって、自炊すれば1万も行きませんでした。

税金だって、家族手当が無い
ぐらいですから、たいしたことありません。


収入に見合った生活をしないから
大変だ、ということになるのです。

コツといいますか、家賃が一番
高いですから、これを何とかするんですね。

後は、節約すれば大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!