dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生きづらいなと感じたことありますか?

私は自分なりに前向きに考えてきたのですが疲れました。

A 回答 (4件)

たくさんありますよ!


私は内向的な性格、自分をなかなか出せない、他人の目を気にする、コミュ障…。生きづらさしかありません^^;

自分の短所ばかり見ている時って他人がとても幸せそうで充実しているように見えるのです。なんで私だけこんな上手くいかないの…?と。
でもみんな見せないだけで弱点、苦手なものを持っています。常に前向きでいられる人なんてそういません。
質問者様がどんなことに対して生きづらいと感じているのかは分かりませんが、今まで前向きに考えてきた事とても素晴らしいです。でも疲れちゃったのですよね。ちょっと気が張りすぎなのかもしれませんね。人生もっと自由に生きていいのです。人にどう思われるとかみんながこうしているからとかどうだっていい。自分に素直に生きてください。嫌いなものを手放して好きなものを手に入れる。自分のやりたくない事、苦手なことより得意な事、できることに目を向ける。

気を楽に考え方を変えるとちょっとずつ変わってきますよ(o^^o)
    • good
    • 0

日本の社会は平和で安全性高いけど


『生きずらい』ランキングも世界一
個性(人格)否定がベースだから
自分否定がスタートの人生、楽しみ減って、疲れるの自然
こんな社会(日本)無くなればいい
    • good
    • 0

感じたこと大ありです。


世の中は理不尽で、権力や腕力や経済力、とにかく「力」がある人に都合の良い世の中になってますから。
本当に疲れるし、全てぶん殴ってやりたくなります。
この世の中に腹が立ちすぎて死にたくなるときもあります。
    • good
    • 1

前向き思考は自分の感情を騙しているだけになりやすいから疲れるさ


正しくあろうとしないで、自分も周りの人みたいな欠点だらけの人間なんだと受け入れると楽
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!