重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

医学はこの世で唯一不要どころか人に害を与える学問ですよね?

A 回答 (8件)

>僕はまだ20代なので。

衣料なんかなくても生きられます。

そうじゃなくて、医療が発達する前なら、20代まで成長できる人が今の1/3ぐらい、場合によっては1/5ぐらいなので、医療が無ければあなたはここにいない可能性のほうが高いですよ、という意味、すでに質問者様は「医療の恩恵を受けたから、20代まで生きていれる」ということです。
    • good
    • 0

まあ、そう思ったら、一生医療機関には近寄らないこっちゃ。

    • good
    • 0

害な人だな君。

    • good
    • 1

日本だとほとんどの人は生まれたとき既に医学の世話になっていますね。


公衆衛生など疫学も医学の一部ですが、これが無いと小さな怪我でもなかなか治らないし、食中毒は頻発します。

その辺の事を考えるのは質問者様には難しい感じですか?
    • good
    • 0

その通りです。

医療機関に死亡診断書と埋葬許可証を発行出来る権利を与えてしまったからです。
    • good
    • 0

そうだとすると、質問者様が今の年齢まで生き延びる確率は、1/3ぐらいまで減りますが、それでいいのでしょうか。



今は医学も行き過ぎている部分がありますが、乳幼児死亡率がものすごく高かった時代の医学は有効であったと思いますし、その恩恵は私も質問者様も受けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕はまだ20代なので。衣料なんかなくても生きられます。

お礼日時:2023/04/27 09:53

大きなヘルプもあるみたいだけど


大きな害の方が救いようのない無数の辛酸を産み出してます
    • good
    • 0

人それぞれですねッ!



貴方にはそうでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!