
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
起き上がるのも辛いほどの病状ならゴミ捨てを始め、食事作りや下手すればトイレすら億劫、行けないこともあり得ます。
(フラフラで転び大けがする可能性があるほどとか?)代わりに捨ててくれる人でもいなければそのままにしかないでしょう?
立てる、歩ける、運べる程度なら当然捨てに行きます。
No.4
- 回答日時:
しんどいと言ってやらなければならない事を手を抜いたら
自分にまけてしまう事になるので絶対しません。
しんどい=疲労物質が溜まっている=新陳代謝を活発にして外に追い出す。=部屋のかたずけに気を集中させる=しんどさが忘れられる=部屋がきれいに片付いてゆっくりと休めて疲労回復する
トコトン掃除します
No.3
- 回答日時:
燃えるゴミは毎回絶対すてます。
生ゴミは冷凍してます。
一度ゴミの日を間違えて捨てられなかった時があって、その時はガレージに置いてある冷凍庫に、ゴミ袋ごと入れてました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コバエ対策どうしてますか?
-
いろいろな冷却枕をお使いにな...
-
【至急!閲覧注意】 これどうし...
-
母から言われた
-
風呂の鏡にウロコ汚れを付けな...
-
コンロの水シミ
-
家電の手入れしない人いませんか?
-
トイレ掃除
-
壁の汚れについて
-
テフロン加工の内側にこびりつ...
-
重症な風呂キャンセル界隈です。
-
使える物の捨て方
-
トイレ掃除と退去費用 汚い話で...
-
部屋にフロアカーペットを置い...
-
洗濯機で洋服やタオルを洗うと...
-
トイレの便器、便座で掃除し易...
-
貼るタイプの便座シートの熱乾...
-
うちの旦那は、物を長く大事に...
-
これはもうリフォームですかね?
-
大至急!とんでもないことにな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂の鏡にウロコ汚れを付けな...
-
いろいろな冷却枕をお使いにな...
-
壁の汚れについて
-
テフロン加工の内側にこびりつ...
-
パイプクリーナーLは、Pトラッ...
-
使える物の捨て方
-
トイレの便器、便座で掃除し易...
-
サバやイワシの水煮缶のニオイ...
-
貼るタイプの便座シートの熱乾...
-
母から言われた
-
コバエ対策どうしてますか?
-
キュキュットを上向きに持った...
-
燃やしてもいいですか?
-
同情後悔
-
親がスプレーでトイレ掃除して...
-
水道水で目を洗ったら視力落ち...
-
親がスプレータイプの洗剤でト...
-
クエン酸を希薄したものをスプ...
-
これはもうリフォームですかね?
-
一人暮らしを始めたら部屋が汚...
おすすめ情報