
ホリエモンは大してすごくないと思うんですが、私の考え、間違ってますか?
東大卒業したのはすごいですが、その後は特別すごくないのではないですか?
ライブドアにしたって、倒産する会社なら自分だってやれます。
最近は、衛星かロケットか、宇宙に行くマシンの開発をしてるように思いますが、それも失敗ばっかりで未だに成功してませんよね?
過大評価しすぎではないですか?
ライブドアがいっときかなりうまくいっていたと思いますが、日本で実業家というのは、結果的に倒産するとしてもいっときうまくいけば、よい実績を得た人として認められるものなのですかね?でも、認められるものだとしても、倒産したのですから、ほんとうの意味では認めるべき人ではないですよね?
この質問は、過大評価しすぎなのではないかとうかがっている質問であって、ホリエモンさんという人を否定してるわけではありません。嫌ってるわけではありません。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
IT起業家の先駆けですよね。
彼を尊敬し、彼に続いたIT長者、成功者が続出したことからも、先見の明と行動力はあるのだと思います。
あの若さで野球球団やテレビ局を株によって実際に買収できることに気づき、行動したことも革命的でした。
だからこそ既得権益勢力に潰されたのでしょう。
もし、彼が大したことない輩なら、そこまでされませんから、権力側にとって彼が脅威であったことは明らかです。
ちなみに東大は中退しています。
人間的には欠陥があると思いますが、才能のある人はそういうものでしょう。
いや、もう、言うことありません。
ほんまによくわかりました。これほど的確なお答えはありません。
まいりました。
私も堀江氏をリスペクトする気になってきました。
ただ、欠陥あるのは残念ですね。私は例えば小室哲哉のような駄目な人は、その人のすべてを受けつけないのですが、堀江氏はどうですかね?あれよりはマシな人であってほしいですね。
お返事ほんまにありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
昔は凄いと思います
今はだいぶきついですね
ただ何基準?かによりますね
過大評価なんて日常茶飯事です
サンデーモーニングがなんで続いているの?
松田や長野はなんのために巨人に?
うな丼ばかりいう脳みそ足りないメディアの存在意義は?
そもそも日本のメディアの存在意義自体が大変稚拙です
ホリエモンはメディアよりは賢いですよ
>何基準?かによりますね
そうですね。rabbitさんからいただいたお返事から考えても、会社の大きさが基準か、利益が基準かですごいかどうか変わりますね。
日本のメディア、馬鹿すぎですか。そしたらホリエモンさんにサンデーモーニングやってほしいですよね。
お返事ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
質問者さんの仰ることは、一発屋芸人を「たいしたことない」「あのくらいなら俺でも出来る」と言ってる人と同じだと思います。
実際には、芸人目指している人の大多数は、一発屋にすらなれないのです。
一発当てただけでも、すごいことなのですよ。
東大卒業したのは、それほどすごくありません。東大卒の人はそこそこの人数いますから。
ですが、堀江氏のように一発当てた人間は、多くありません。
質問者さんと違って、私は堀江氏が嫌いです。
でも、凄いとは思います。
貴方は「倒産する会社なら自分だってやれます」と仰ってますが、個人事業主レベルじゃないんですから。
こんなところで「俺にもやれる」と言うタイプの人には、ライブドア規模の会社は、無理です。
口の上手さと、カリスマ性と、先見性に、実行力などなど。
備わってるものが、常人のレベルじゃないですよ。
ただ、繰り返しますが、私は彼が嫌いです。
堀江氏がやったことでネットニュース等に出てくるのは結構ですが、「○○について、こういうコメントをした」系のニュースは、本当に鬱陶しいですね。
なるほど、作った会社の規模を評価すべきということですね。それがこの質問のいちばんの答えかもしれませんね。
私は、事業をやるうえで一番大切なのは黒字になることだと思っていました。ですので掃除の会社作ってもうかっていたり、飲み屋やってもうかっていたりする人のほうが本当の意味ですごいと思っていました。それは今でも同じですが、なるほど、規模ということに関してはすごいのですね。
お返事ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本株 株 ライブドア ホリエモンはなぜ捕まったのですか? わかりやすくお願いします? 6 2023/08/21 09:14
- その他(ビジネス・キャリア) 納得できません 10 2022/04/24 09:01
- 法学 S53,3,22 刑法判例について 被害者を熊と間違って猟銃を発射 2 2023/06/19 16:10
- 経済 社保倒産について(´・ω・`) 2 2023/03/02 20:09
- 生物学 学業やスポーツにどこまで打ち込めるかは、実は脳の仕組みでほぼ決まっている? 集中力持続力 1 2022/05/28 15:50
- 会社設立・起業・開業 投資や起業で成功するためには二次関数グラフでなく階段グラフを目指すべき? 失敗で終えないように 2 2023/05/11 17:58
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記一級を取るべきかわからず困っています。 簿記一級とその他学外活動の各コストパフォーマンス(費用対 3 2022/08/21 20:16
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記2級の税効果会計の練習問題について納得行かないものがあります。 練習問題① 決算において、そ 3 2022/03/24 14:18
- 医療・安全 徳州会病院についての質問。 5 2022/09/13 11:39
- その他(悩み相談・人生相談) 他者評価がないと自身を保てない。 自分を安売りして、プライドや承認欲求を満たそうとしてしまう。 1 2022/09/24 12:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社から解雇が決まりました。 ...
-
入社してすぐの休みで解雇になる?
-
従業員数=連結と単独の意味は?
-
動作が遅いと言われてよくクビ...
-
三洋電機って何故倒産したの?
-
会社での私的なネット利用がば...
-
会社が倒産したら社員はどうな...
-
【ピン芸人の中山功太の実家は...
-
当座企業
-
親会社が倒産したらどうなる?
-
何年経っても時給の上がらない...
-
ラブホのフロントキツすぎない?
-
電話の主装置の交換?
-
清掃パートがこんなに見下され...
-
無修正のAVは、女性とどういう...
-
2通契約書割り印-どちらを送れ...
-
自家用電気工作物の保安業務に...
-
退院後、職場復帰の際にお菓子...
-
職場でミスをし、裏で悪く言わ...
-
契約書、重要事項説明書の割り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社から解雇が決まりました。 ...
-
入社してすぐの休みで解雇になる?
-
従業員数=連結と単独の意味は?
-
会社での私的なネット利用がば...
-
先日、派遣先から即日解雇を言...
-
三洋電機って何故倒産したの?
-
昔のバンジージャンプ転落死に...
-
親会社が倒産したらどうなる?
-
校長先生は教員を辞めさせる事...
-
至急回答希望です!! 夫婦同じ...
-
保護観察を受けていたら、履歴...
-
従業員の顔写真をネットで掲載...
-
従業員に損害賠償請求ってでき...
-
社保倒産について(´・ω・`)
-
会社が倒産したら社員はどうな...
-
使用人と従業員の違い
-
たった一度のミスでくびはよく...
-
不法投棄車両の処分について
-
仕事中にあくびしたら解雇され...
-
そごうの倒産について
おすすめ情報
ベストアンサーはssecさんに差し上げることにいたしました。
rabbit_9999さんのお返事もほんまに勉強になり有難いのですが、ちょっとssecさんのほうがショックだったもので、ほんまにすみません。またよろしくお願いいたします。
みなさん、たくさんお返事くださいましてほんまにありがとうございました。