

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
直接の解決策ではないけど
Windows標準IMEから乗り換えろ
とは言わないが
無料で使えるGoogle日本語入力や
過去に一太郎系、ATOKを使っていたなら
それを引っ張り出して
インストールしておくと良い
タスクトレイから
即切り替えられるので
急場をしのぐには良い方法と思う
ちなみに使っている
ATOKは2011
主にこれをメインに
他はサブとして利用中
道具は手になじんだものが使いやすい
登録単語のエクスポートインポートや
設定のチューニングをしておくべきだが
そう難しいことでもない
蛇足だが
文書を作成もWORDはクソだから<MSの呪縛
テキストエディタでした方が良い
窓の杜
vector
に無償で使えるものからあるので
お好きなものをどうぞ
(TeraPad利用中)
WORDは
役に立たない装飾印刷用アプリ
若しくは読み込み専用アプリ
兎に角うざい
ということが判ってきたら
PC初心者脱却の証
この回答へのお礼
お礼日時:2023/05/01 15:19
ありがとうございます。
質問以外についてもアドバイスいただきありがとうございます。
ついつい惰性で、PCについてくるWORDとIMEを使っていました。WORDは機能がいっぱいあって、かえって使いにくいと思っていました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お風呂用
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
ゲーミングモニター購入を考え...
-
タブレットとモニターをつなげ...
-
一人暮らし大学生です。 2年ほ...
-
デュアルモニタでエクセルを開...
-
モニターと照明の位置関係につ...
-
モニターの画面の一部の色がお...
-
★ソファーでデスクトップPC?
-
玄関モニターの側に電子レンジ...
-
テレビ画面をPCに映す方法
-
パソコン用のモニターでゲーム...
-
外部モニターを外したら、Apex...
-
画面両脇の歪み
-
教えてください! サブモニター...
-
valorantをメインモニターでし...
-
あの、
-
デスクトップパソコンモニター...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
タブレットとモニターをつなげ...
-
外付けモニター液晶の下部が暗...
-
昨日、pcでホラーゲームをして...
-
デュアルディスプレイの拡張と...
-
ゲーミングモニター購入を考え...
-
100センチの幅の昇降デスクに27...
-
テレビ画面をPCに映す方法
-
パソコン用のモニターでゲーム...
-
どうすれば電子レンジのモニタ...
-
Windows11で2画面の位置関係を...
-
デモ機、検収機、モニター機の...
-
画面が小刻みに揺れることがあ...
-
本体の上にモニターを載せるメ...
-
googleの地図が見にくいです。...
-
モニターの発色赤色が強い
-
ドアホンの親機モニターの取り...
-
NVIDIAのコントロールパネルの...
-
PC立ち上がり時画面がすぐ消える
-
パソコンの買い替えでモニター...
おすすめ情報