
マイクロソフトを語る悪質業者に私のパソコンがトロイの木馬に感染しそうでパスワードが取られて今後クレジットカードで知らない請求がくるから総務省推奨のファイヤウォールを購入するよう進められましたが買いませんでした。
この業者に私のパソコンはリモートコントロールされましたがその後ウイルスバスタースキャンしたところウイルス等感染はありませんでした。
ウイルス感染はありませんでしたが私はこの業者に自宅電話から電話してパソコンをリモートコントロールさせてしまいました。
これにより情報取られたり、クレジットカードで知らない請求が来たりすることはないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハッキング・フィッシング詐欺 悪質業者にパソコンをリモート操作されてしまいました。 パスワードを全て盗まれたのではと心配です。 ① 2 2023/05/01 22:05
- マルウェア・コンピュータウイルス McAfee total Protection の 偽サイトについて 2 2022/04/12 20:27
- Windows 10 マイクロソフト 9 2023/01/05 15:29
- YouTube SMS認証が出来なくて乗っ取られたアカウントを取り戻せません。 2 2023/04/02 15:29
- その他(IT・Webサービス) PCのウイルス感染について 2 2023/03/20 23:50
- マルウェア・コンピュータウイルス トロイの木馬に感染の警告 6 2023/03/30 10:26
- その他(IT・Webサービス) パソコンを使用してインターネットを見ていたところ急に写真のような案内が出てきました。画面の指示通り電 3 2023/03/04 15:39
- マルウェア・コンピュータウイルス パソコンのデータにウイルスが感染することはあり得ますか? 5 2023/08/19 08:30
- マルウェア・コンピュータウイルス 「マカフィー」「ノートン」「無名の会社」のウイルスソフト会社が ポップアップで 4 2023/01/24 05:27
- 消費者問題・詐欺 悪質リサイクル業者からの迷惑電話に非常に困ってます。 悪質リサイクル業者は今年6月に入ってからいろん 5 2022/06/22 19:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
株式会社東都標識社へお金をは...
-
【ニッテレ債権回収株式会社】...
-
業者さんや委託さんに対して態...
-
年上の同僚への注意の仕方について
-
迷惑電話の業者がこちらの許可...
-
docomoの債権回収会社はどこで...
-
ヤフーって本当に悪質なサイト...
-
電話勧誘業者が名簿を入手する...
-
YAHOOの利用金でうっかり長期滞納
-
突然の訪問、「環境サービス株...
-
これってサクラか業者ですよね?
-
商品が余分に届いた
-
中間業者が破産しました。
-
背任行為とはどの様なないよう...
-
訪問先で名乗らない社会人。 と...
-
TOMAHAWK CHOP(トマホークチョ...
-
こちらも連投になります。 20万...
-
電話帳に載っていない業者は...
-
ダイヤルQ2の遅延金について
-
ホームページ製作途中のキャンセル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株式会社東都標識社へお金をは...
-
【ニッテレ債権回収株式会社】...
-
業者さんや委託さんに対して態...
-
訪問先で名乗らない社会人。 と...
-
突然の訪問、「環境サービス株...
-
「カードでお金」は違法?
-
背任行為とはどの様なないよう...
-
ホームページ製作途中のキャンセル
-
これってサクラか業者ですよね?
-
勤務先での私物の宅配便の受け...
-
電話帳に載っていない業者は...
-
電話勧誘業者が名簿を入手する...
-
回線業者をよそおう電話勧誘に...
-
中間業者が破産しました。
-
ヤフーって本当に悪質なサイト...
-
FAXの誤送で困ってます。
-
商品が余分に届いた
-
TOMAHAWK CHOP(トマホークチョ...
-
こちらも連投になります。 20万...
-
ダイヤルQ2の遅延金について
おすすめ情報