
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
一度も命中することなかったのでしょうか?
↑
一度もありません。
逆に、やられる奴はしょっちゅうやられますね。
着用の有無で、強さを計られることに驚きました。
tanzou2さんから見れば、着用している私は弱いと
判断されるのでしょうか?
少し納得のいかないところがあります。
↑
おっかなびっくりやっていると
ダメです。
形は上手くなりますが、組み手で
強くはなれません。
自身のためにも、相手のためにも、不測の事態に備える。
それが、格闘技をする者の心構えかと思います。
私の考えは間違っているのでしょうか?
↑
ワタシの考え方がおかしいのかもしれませんね。
でも、格闘技をやる以上
そんなことは覚悟すべきだ、と考えています。
何時やるか判らない実戦で
ファウルカップをつけてからやるわけには
いかんでしょう。
ワタシは常に実戦を念頭において
練習していました。
後輩ですが、金的をもろに食らって
病院に担ぎ込まれたのがおりましたね。
手当が遅れると、死ぬことも
あるそうです。
おっしゃられる通り、ローブローは恐ろしい事故にも繋がりかねません。
それなのに、ファウルカップ着用が各自の判断に委ねられている。
その事実に大変驚きました。
tanzou2さん以外も、未着用の方は多かったのでしょうか?
病院に担ぎ込まれた後輩も、未着用だったのでしょうか?
ローブローがどのような事態を招くか、きちんと教育されているのか?
教育を受けた上で、未着用なのか大変気になりました。
私はローブローを受けることが多いです。
おっかなびっくりしているわけではありません。
私は背が高いため、相手との身長差がある場合が多いです。
そして、体が大変柔らかいです。
そのため、リーチと柔軟性を活かしたハイキックをよく用います。
一撃で逆転できるし、華麗で映えることも多用する理由です。
ただ、下腹部がノーガードになるという欠点もあります。
もちろんローブローは反則です。
そのため、受けることは基本的にありませんし、受けないことが前提にあります。
けれど、身長差が災いし、背の低い相手のカウンターキックが下腹部に命中することがあります。
その時は、計り知れない苦痛、屈辱、恐怖に見舞われます。
ですが、それはプロテクターを着用した上で、やむを得ないことと覚悟はしています。
「実戦でファウルカップをつけてからやるわけにはいかん」
「ワタシは常に実戦を念頭において練習」
そう書かれていますが、「実戦」とは何ですか?
「実戦」の意味はわかりませんが、どんな場合でもローブローはいけません。
卑劣な最低の行為です。
試合では、もちろん反則ですよね?
「格闘技をやる以上そんなことは覚悟すべき」
「死ぬこともある」と書かれてもいます。
ローブローを受けての死も覚悟されていたのですか?
幸い「一度も命中することなかった」から言えるセリフだと思いました。
蛮勇にほかなりません。
一度でも命中したら、考え方は変わると思います。
プロテクターを着けようと思うようになります。
私のところでは、着用必須です。
ですので、お互い未着用ということはあり得ません。
けれど、もし相手が未着用なら、私は試合をしたいとは思いません。
相手に屈辱を与えたくない。
ましてや、屈辱の上に、後遺障害や死をも与えたくないからです。
そんなことになれば、悔やんでも悔やみきれません。
一生、卑怯者の十字架を背負いたくありません。
No.2
- 回答日時:
空手では、下腹部を保護するプロテクターを
着用されないのでしょうか?
↑
人、道場、学校により違います。
ワタシの学校では、各自の自由に
委ねていました。
ワタシは、一切着用しませんでした。
あんなのは、構えさえちゃんとしていれば
命中しません。
あんなのつけていたら、実戦で強く
なれません。
空手をされている方
1)流派、2)性別、3)着用の有無 を教えて欲しいです。
↑
和道流。
男。
着用無し。
万が一の時のために、必須だと思うのですが・・・。
よろしくお願いいたします。
↑
必須じゃないです。
ああいうの着用している人で
強いのに出会ったことはありません。
プロテクターの呼称も教えて欲しいです。
↑
ファウルカップ。
一度も命中することなかったのでしょうか?
着用の有無で、強さを計られることに驚きました。
tanzou2さんから見れば、着用している私は弱いと判断されるのでしょうか?
少し納得のいかないところがあります。
自身のためにも、相手のためにも、不測の事態に備える。
それが、格闘技をする者の心構えかと思います。
私の考えは間違っているのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・介護・福祉 病院の受付の人に腹が立ちました。 私はグループホームで働いていますが色々あって写真のように防護服を着 4 2022/07/15 04:55
- 猫 猫が脱走しました 2 2022/07/28 06:23
- 避妊 3日ほど前に彼女と挿入なしで性行為しました。 彼女が手と口でしてくれて彼女のお腹の上で射精し、ティッ 5 2022/09/27 18:41
- その他(AV機器・カメラ) お勧めのマイクを教えてください! 1 2022/05/08 19:35
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 美味しんぼの何話かで、記憶がおぼろげですが、お腹を空かせた柔道部の部員にご飯を食べさせたことに、激昂 2 2022/11/04 01:58
- 飛行機・空港 手荷物検査でファスナー付きの上着はX線を通す空港と通さない空港ありますよね。 羽田空港と福岡空港は脱 4 2023/06/05 07:24
- 格闘技 結局の所詠春拳は強いか、弱いか 1 2022/07/10 00:32
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給になってから初めての求人サイトで応募して週2の短時間パート希望の面接日程まで行き着きまし 3 2022/04/18 15:17
- 損害保険 自動車事故の過失割合についての簡易裁判 3 2023/07/30 23:53
- 事件・犯罪 例えば正当防衛で暴れた際の周囲の物損は誰が負担するのでしょうか? 4 2023/02/27 18:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
空手の型だけの流派はありますか?
-
42歳女です。空手を1年で辞...
-
意欲のない子供 空手
-
空手で、吃音です。
-
空手を習っていました。師範に...
-
空手道に関する日本語について
-
空手二段の難易度はどのくらい...
-
空手の高段者が、トラと闘った...
-
柔術最強?
-
何故空手の試合の親達はああも...
-
伝統派空手
-
相手の頭が破裂・・・
-
僕は小さい頃から極真空手をや...
-
空手を始めたばかりで白帯です...
-
空手の費用はどう渡しますか?
-
学校や職場或いは家庭にホラ吹...
-
習い事って嫌でも強制的にやら...
-
グラップラー刃牙好き芸能人っ...
-
極真と大山倍達について
-
本当に悩んでいます。 私は小学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
空手の型だけの流派はありますか?
-
意欲のない子供 空手
-
42歳女です。空手を1年で辞...
-
空手を習っていました。師範に...
-
空手の審査料について
-
空手についてです
-
何故空手の試合の親達はああも...
-
空手二段の難易度はどのくらい...
-
習い事 剣道・空手について
-
本当に悩んでいます。 私は小学...
-
子供の部活について
-
空手について。 子供に空手を習...
-
無手でなぎなたや剣を制するの...
-
伝統空手、黒髪。フルコン、茶...
-
グラップラー刃牙好き芸能人っ...
-
日本空手協会の一般会員です。...
-
金蹴り
-
空手始めようと思うのですが空...
-
空手着の別名、空手衣ってどう...
-
長渕剛は女癖が悪いですか?
おすすめ情報
3)着用必須で 有 の場合、プロテクターの呼称も教えて欲しいです。
私のところでは、男性はファウルカップ、女性はアブスメントガード です。
局部を打たれたことないのですか?
プロテクターを着用していても、かなり痛いと思います。
まともに入ったら、うずくまり、しばらく動けなくなることもあります。
それを、プロテクター無しで受けたらどうなりますか?
呻き叫ぶ。
転げ回る。
泡を吹く。
目を剝く。
股を摩る。
飛跳ねる。
そんな尊厳を踏み躙られる屈辱的な姿を晒すことになりますよね?
そんな結果を自ら招く可能性があるということです。
それは自ら尊厳を捨てる行為に他なりません。
違いますか?
失礼しました。
補足します。
空手にはたくさんの流派があると思います。
その流派の決まりや考え方で着用が認められていない。
そうであるなら、当然その決まりや考え方は大切にすべきです。
ローブローを直に受けるかもしれないというのは大変な恐怖です。
その苦痛、屈辱は計り知れないと思います。
それに耐える強い精神も求められているのかもしれません。
ただ、私はプロテクター無しで試合に臨みたくはありません。
卑劣な行為を受けた時の悪影響は最小限に留めたいです。
プロテクター着用必須の環境だから、自然とそう思うのかもしれません。