![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
剥がすことができます。
正確には剥がれてきます。
BIGのボードの柄は、No.2さんの回答のとおり、ABS樹脂の上にプリントしただけの構造となっています。そのため思ったより簡単に剥がすことができます。
私は以前体を壊したことがあり、その時リハビリ用にBIGの「マリブ」を購入しました。
個体差かもしれませんが、数ヶ月使用したところ、「絵柄」が何箇所か自然と剥がれてきました。
みっともないので、スキーで使用する金属性のスクレーパーを使用し、他の部分も剥がしてしまいました。
一部剥がれにくい所もありましたが、そこは耐水サンドペーパーの240番でこすり、再びスクレーパーを掛け、600番でならし、コンパウンドと布で磨き上げるときれいに仕上がりました。(コンパウンドが板に残らないように注意してください)
デッキ部分はかなり厚さもありますし、実際に作業されると分かりますが、本体を削ることはほとんどありません。
ぜひお試しください。
No.4
- 回答日時:
剥がすことができます。
正確には剥がれてきます。
BIGのボードの柄は、No.2さんの回答のとおり、ABS樹脂の上にプリントしただけの構造となっています。そのため思ったより簡単に剥がすことができます。
私は以前体を壊したことがあり、その時リハビリ用にBIGの「マリブ」を購入しました。
個体差かもしれませんが、数ヶ月使用したところ、「絵柄」が何箇所か自然と剥がれてきました。
みっともないので、スキーで使用する金属性のスクレーパーを使用し、他の部分も剥がしてしまいました。
一部剥がれにくい所もありましたが、そこは耐水サンドペーパーの240番でこすり、再びスクレーパーを掛け、600番でならし、コンパウンドと布で磨き上げるときれいに仕上がりました。(コンパウンドが板に残らないように注意してください)
デッキ部分はかなり厚さもありますし、実際に作業されると分かりますが、本体を削ることはほとんどありません。
ぜひお試しください。
No.2
- 回答日時:
的はずれを覚悟で申します。
yujituiteru が仰っているボードとはBICのファンボードのことでしょうか?
でしたら、従来のサーフボードとは全く違う製造方法、構造のものです。クロスを巻く樹脂も従来のボードに使われているポリエステルの樹脂ではなく、ABS樹脂であったと思われます。
BICのボードでしたら、不確実ですが、絵柄はクロスの上に塗ってあるのではないか?と思われます。
僕は、BICのボードは手にとって見たことがないので、「絵柄を剥がせるかどうか?」の判断をしかねますが、一度カッターなどでカリカリと薄くそいでみては如何でしょうか?カッター等でそげて、絵柄が剥がせるのであれば、サンディングペーパー等で削ることが可能です。
但し、以下の事項を十分に考慮してください。
絵柄を剥がす・削ると言うことは、少なからず、プリントされている面の樹脂も削ってしまう可能性があります。
樹脂を削ると言うことは、クロスを覆っている樹脂の厚みが薄くなると言うことで、(大幅にと言う訳ではありませんが)ボードの強度が落ちるという可能性が御座います。
強度が落ちて割れたり穴があいたりする可能性が御座います。割れたりしたら補修する訳ですが、補修時に使用する材料が一般ではまず手に入りにくいと言う点も御座います。
従来のポリエステル樹脂や、エポキシ樹脂ですとホームセンターで購入可能なところもあります(エポキシ樹脂は非常に高価)が、ABS樹脂はまず入手不可能だと思ってください。
サーフボード補修の際は、そのボードに使われている樹脂と同じ樹脂を使わなければ、後に補修箇所が剥離したりする例もあります。
また、剥がす際の方法ですが「シール剥がし」や「ペイント剥離剤」等の薬品の使用はお勧めしません。薬品の力が強すぎてボードが溶ける可能性が御座います。地道にカッター等で、薄くそぐ、サンディングペーパー等で薄く削るのがベストだと思います。
長文ですいません。以上、柄剥がしは多難だと思われます。BICのホームページ(英文)を記載しておきます。
参考URL:http://www.bicsportsurfboards.com/
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/25 16:31
大変ご丁寧な回答ありがとうございました。参考になりました。試してみたいと思います。また情報ございましたらお知らせ下さい。ちなみにBICのファンボードです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アウトドア) 何でボード系の者ってマリファナに手を出すのですか 1 2023/06/30 23:39
- DIY・エクステリア 壁紙と石膏ボードの段差を無くす方法 1 2023/08/21 22:56
- リフォーム・リノベーション 壁紙の剝がし方について 1 2023/08/12 22:19
- リフォーム・リノベーション 壁紙、貼り換えるか、塗装するか 1 2022/08/16 22:12
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 作画が綺麗でキャラの表情が魅力的なおすすめ漫画を教えてください。 絵を描く人間です。男性キャラの表情 1 2023/04/18 00:49
- リフォーム・リノベーション クロス貼りのジョイント部分について DIY初心者です。 クロス貼りで前日に貼ったクロスとジョイントを 1 2022/03/27 01:55
- DIY・エクステリア アンカーの種類と取り付け方法について 2 2022/08/01 10:46
- リフォーム・リノベーション 石膏ボードに壁紙を貼るための下地のパテについて 4 2022/10/27 22:16
- 車検・修理・メンテナンス ヘッドライトのクリア剥げ塗装について YouTubeなどで劣化したヘッドライトのクリア塗装の動画があ 4 2022/11/27 08:03
- リフォーム・リノベーション 壁紙下地にシーラーを塗ることについて 1 2022/11/10 11:24
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CrystalDiskInfoでHDDが表示さ...
-
玄人志向 SATA3+USB3.0-PCIE2 ...
-
こたつヒーター上部のハードボード
-
やくらコタツの熱でハードボー...
-
有孔ボードの強度/購入について
-
サーフボードの柄剥がし
-
ウインドサーフィン用具の処分
-
システムボードとマザーボード
-
ハンマーで叩いて鐘がなるイベ...
-
スチレンボードの紙をきれいに...
-
サーフボードのボトム面のステ...
-
壁のプラスターボードは一度水...
-
PC-98でDOSのSCSI...
-
ワックスリムーバーの代用品っ...
-
ボードの雪の付着を防ぐ方法
-
舞台の小道具で波の音を出すや...
-
サーフボードのシェイパーにな...
-
サーフィン。 ショートとロン...
-
1.5mの波とはどれほどのモノで...
-
剥離したサーフボードの修理方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CrystalDiskInfoでHDDが表示さ...
-
こたつヒーター上部のハードボード
-
システムボードとマザーボード
-
スチレンボードの紙をきれいに...
-
やくらコタツの熱でハードボー...
-
有孔ボードの強度/購入について
-
壁の補修(GL工法)について...
-
壁のプラスターボードは一度水...
-
パソコンにUSBデバイスのふりを...
-
エアコンの室内化粧カバーの取...
-
SOTEC L15ASK1D について
-
タイガーシャッターのCM
-
玄人志向 SATA3+USB3.0-PCIE2 ...
-
石膏ボードの固定はクギ打ちで...
-
アマレコTVに音声しか映らない
-
ハンマーで叩いて鐘がなるイベ...
-
サーフボードのボトム面のステ...
-
石膏耐火ボードの修理法を教え...
-
ウインドサーフィン用具の処分
-
キャプチャーボードについて
おすすめ情報