
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
いや、ひょっとして「x、yを整数とする。
」が間違いか。これが「x,y を有理数とする。」か「x,y を実数とする。」の誤記ならば、
⑴
x を小数第一で四捨五入すると、6 になるという。
だから、5.5 ≦ x < 6.5。
(2)
3x+2y を小数第一で四捨五入すると、21 になるという。
だから、20.5 ≦ 3x+2y < 21.5。
(1) を満たす x に対して、(20.5 - 3x)/2 ≦ y < (21.5 - 3x)/2 なのだから、
y ≧ (20.5 - 3x)/2 > (20.5 - 3・6.5)/2 = 1/2,
y < (21.5 - 3x)/2 ≦ (21.5 - 3・5.5)/2 = 5/2.
よって 1/2 < y < 5/2.
No.2
- 回答日時:
(1)
x を整数とする。x を小数第一で四捨五入すると、6 になるという。
つまり x = 6 なんだが、「x の値の範囲」って何だろう?
x = 6 だから、5.5 ≦ x < 6.5 は成立はするけれども。
(2)
x = 6 を代入して、
y を整数とする。 18+2y を小数第一で四捨五入すると、21になるという
って話になるから、
20.5 ≦ 18+2y < 21.5 を整理して、5/4 ≦ y < 7/4.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 x,yを正の数とする。x,3x+2yを少数第一位で四捨五入すると、それぞれ6,21になるという。yの 1 2023/04/05 23:32
- 統計学 解き方が分かるくて質問しました。 連続型確率分布 f(x) = 3/4(1 − x^2), − 1 2022/07/21 22:48
- 小学校 算数の問題で悩んでいます。 2つの数A,Bを四捨五入して整数の概数にすると、順に25と3になりました 5 2023/08/21 15:05
- 数学 高2 数2 3 2022/06/20 21:39
- 数学 数学の答えと解き方を教えてください。 問:ある(人数の非常に多い)集団から無作為に6名を選んで身長を 4 2022/12/14 10:06
- 統計学 統計学 データサイエンスの問題 1 2023/01/22 20:16
- 数学 右の図で、BCの長さを四捨五入して、 小数第1位まで求めなさい。 図は三角形ABCで、∠Aが50度、 3 2022/07/28 01:17
- 数学 【 数I 】 問題 aを定数とする。1≦x≦3において,xの 不等式ax+2a-1≦0・・・・・・① 2 2022/07/15 17:40
- 数学 例えば正の数xがあってらそれを小数第一位で四捨五入すると6になるとします。 この時、5.5≦x<6. 7 2023/04/03 17:18
- 統計学 155.2、164.4といった数字で平均値を出す場合は、その数字を四捨五入で整数にしてから÷個数で求 13 2022/10/12 16:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
百の位以下をゼロで表したい
-
Excelで二捨三入したいのですが...
-
四捨五入した数の合計が100.0%...
-
小数点第1位切り上げ?
-
Excelで構成比の各要素の合計を...
-
約の範囲は一体どの位からなの...
-
アクセスでの演算で少数点第1位...
-
木の根もとから水平に12メート...
-
割合を%にして全て加えると1...
-
何万強とか何万弱というのはど...
-
7000g が 6500g になってしま...
-
-0.1の切り捨て・切り上げ
-
小数第4位まで求めろと言われた...
-
エクセルでround関数を使わない...
-
エクセルで有効桁を指定して丸...
-
利益率の計算などで・・
-
四捨五入って外国にあるのですか?
-
割合(%)を出すとき、小数第...
-
小数1位と小数1位止との違い
-
エクセル関数の50円単位の四捨五入
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
四捨五入した数の合計が100.0%...
-
約の範囲は一体どの位からなの...
-
小数第4位まで求めろと言われた...
-
小数点第1位切り上げ?
-
「小数点以下第2位までで答えな...
-
Excelで二捨三入したいのですが...
-
エクセル関数の50円単位の四捨五入
-
エクセルで有効桁を指定して丸...
-
割合(%)を出すとき、小数第...
-
何万強とか何万弱というのはど...
-
小数1位と小数1位止との違い
-
Excelで構成比の各要素の合計を...
-
7000g が 6500g になってしま...
-
100枚弱とは何枚のことですか?
-
エクセルでround関数を使わない...
-
割合を%にして全て加えると1...
-
EXCELで「有効3桁で四捨五入」
-
アクセスでの演算で少数点第1位...
-
木の根もとから水平に12メート...
-
⑸四捨五入して、千の位までのが...
おすすめ情報
不等式の性質と式の値という高校の範囲のものです。
すみません
x、yを正の数とする。でした