
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
魏延は漢中太守として魏との最前線にいた一流の良将です。
少なくとも蜀軍の中では劉備も認めた最高の将軍でした。魏延を漢中太守に任命したのは劉備でしたからね。魏延は、魏の守備体制や将軍の資質など敵情に最も通じていたはずですし、決して無謀で蛮勇だけの将軍ではありません。魏延としては、かなりの成算があったのでしょう。実行すれば長安を陥落させていた可能性は高いのではないかと思います。
一方の孔明は、まっしぐらに魏軍主力を破りつつ長安から洛陽に迫るという戦術重視の作戦ではなく、遠大な戦略構想を以て魏に圧力を加え続けることで魏に安全勝ちする作戦を練っていたようです。魏延と違って武人ではなく、当代一の文人らしい作戦です。
元々、孔明は蜀と荊州の二方面から魏を中原を魏から奪還する構想でした。
しかし、関羽が敗北して荊州を失ったことで、孔明は魏を負かす兵力と軍を維持拡大する経済力が圧倒的に不足していると判断していました。
おそらく、孔明の第一次北伐の戦略目標は、長安以西の涼州を中心としたエリアを魏から奪い取ることで、兵力と経済力の格差を相当部分埋めてしまおうと画策していたのでしょう。ある程度国力を五分に迫ってから、呉とともに中原に迫ろうとしていたのではないでしょうか。
そういう孔明の遠大な戦略からすれば、魏延の急襲策は成功確率が高いとしても自分の作戦よりはリスキーであり、成功したとしてもその直後に涼州や洛陽の守りを固められて反撃されれば、いずれ兵力と経済力の格差が利いて敗勢に追い込まれかねない。ましてや、自分の遠大な構想からみれば、余計な戦闘でしかない。そういう判断ではなかったのかと思います。
No.1
- 回答日時:
小牧・長久手の戦いの時、秀吉側が、別働隊が迂回して三河に進出、徳川の本拠地を急襲するという作戦を実行しましたが、結局は失敗。
それと同じパターンになるでしょう。
敵側に感づかれたら一巻の終わり。反撃された時の被害が半端じゃない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 諸葛孔明と司馬仲達との闘いは「やらせ」か? 3 2023/04/28 13:36
- 歴史学 「蜀漢の滅亡」を防ぐことは・・・ 3 2023/04/24 13:33
- 歴史学 魏延は悪人ですか? 1 2023/05/27 07:42
- 歴史学 中国随一の軍師 8 2023/07/06 08:19
- 事件・事故 「ブチャの惨劇」真相はどこに。(ロシア・ウクライナ戦争) 9 2022/04/13 11:28
- 特撮 キカイダー01 第13話「怪談 妖怪ロクロ首の挑戦!!」 昭和48年(1973年) 8月4日放映。 2 2022/06/08 12:16
- 歴史学 明治維新から11年ずつ足していくと… 6 2022/03/31 21:21
- 歴史学 馬謖は何故、山の上に陣を?? 3 2023/05/02 14:45
- 歴史学 法住寺合戦で木曽義仲が後白河法皇を処断しなかった理由 4 2023/07/25 09:34
- 戦争・テロ・デモ 第二次世界大戦を経験された方に。バラック・・・ 2 2022/10/24 10:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
物事が先に進められないです。 ...
-
時代劇などの返事の仕方
-
豊臣秀吉はフィリピンを征服で...
-
北野の大茶会で秀吉が絶賛した男
-
「急いては事を仕損じる」と、...
-
豊臣秀吉の晩年(朝鮮出兵時)...
-
信楽焼は、聚楽第 "楽焼"と関...
-
魏延の長安急襲作戦は無謀だっ...
-
へうげものを読んだ方に質問です。
-
秀吉の妻の名前
-
賤ヶ岳の戦いについて
-
戦国時代の馬の速さを知りたい...
-
日本史です❗ 至急
-
大阪はなぜ「天下の台所」と呼...
-
小牧・長久手の戦いの時に黒田...
-
「かもしれない」と「やもしれ...
-
5尺六寸てどれくらいの長さです...
-
豊臣側の家臣の血筋がいて 復讐...
-
聖女ベルナデットの遺体が腐敗...
-
家紋
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時代劇などの返事の仕方
-
漫画・センゴク権兵衛での淀殿...
-
小牧・長久手の戦いの時に黒田...
-
『戦国時代頃に食べ物屋あった...
-
官兵衛の読み方
-
戦国時代、武将が髪をザンバラ...
-
歴史上で、世界で、一番勇気の...
-
ゼレンスキー、戦国武将だと森...
-
豊臣秀吉の子供は本当に豊臣秀...
-
明石藩の中の薩摩藩の飛び地
-
秀吉の辞世の句
-
戦国時代の馬の速さを知りたい...
-
豊臣秀吉のお墓
-
太閤検地~地侍などの中間層を...
-
日本の戦国時代、戦場での“伝令...
-
豊臣秀吉はフィリピンを征服で...
-
古文書に詳しい方、大至急助け...
-
秀吉の朝鮮出兵
-
秀吉に滅ぼされて嫁となった淀...
-
へうげものを読んだ方に質問です。
おすすめ情報