dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

異性の暗い過去、どれくらいだと引きますか?マイナスなイメージへ変わりますか?

謙虚で人望厚く周囲から人気があり、世渡り上手な異性が、実は親の虐待からの施設育ちなど暗い過去があることを知ったら引きますか?異性関係や性的な面で闇はないですが、昔親から殴られてたりお湯に顔沈められてたなどです。
育ち良さそうで愛されて生きてきてそうな印象で好いてたのに、そんな過去を出されたら引きますか?(付き合ってるような関係でなく、ただ親しい友人間でです。でも自分から武勇伝のように話すのでなく、深い話する程親しくなった間柄で質問にごまかせずカミングアウトした感じです)
またそんな異性が自分に懐いてきたら重いですか?

他人なら苦労したんだな〜で終わりますが、恋愛対象としては正直対象として見辛くなる、手を出し辛いとかマイナスに偏ることはやはりありますでしょうか?

A 回答 (3件)

好きになった相手をどれくらい受け止められるかは人それぞれですよね。



確かにふと気を遣ってしまう側面があると思いますが、相手が過去を乗り越えている様子であれば僕はあまり気になりません。

カミングアウトされたら多少は驚くと思いますが、引くより大変だったんだねと思うタイプです。
    • good
    • 0

まあ、人によりけりだね。



・・・個人的な意見・・・

他人に迷惑かけても反省してない話を聞かされたら、これマジで引くわ。後ろ向きにもう全力で走って逃げる。
どんな過去があってもそこに反省があれば理解を示す努力はする。
反省しないような人は同じことを何度も繰り返すから自分は嫌いです。

質問のケースではなぜ虐待に合うようになったのかを正しく伝えられるかで判断します。
当人の目線でしか語れないなら ”かまってちゃん” 認識して距離を置くようにするでしょう。

……と言うのが自分のケース。他の人がどう考えるのかは知らない。
ただ、自分のような考え方をする人は少数派でしょう。
    • good
    • 0

逮捕歴でもあれば、引くかな。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!