dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1億円キャッシュであります。
子供13歳、9歳です。
派手な暮らしをせずに25万くらいの養育費をもらえれば当面生活できそうですか?
13歳は私立です。
私はコロナ後遺症みたいなのがずっとあり働いていない状態です。

質問者からの補足コメント

  • パニックになっていて、言葉足らずで申し訳ありません。
    今離婚調停中です。
    子供2人は私が引き取ります

      補足日時:2023/05/06 15:40
  • 婚姻費用は35万です。
    離婚すると養育費が28万くらいです。

      補足日時:2023/05/06 15:42
  • 父親は完全に子供は無視で、離婚原因も子供への虐待ですので、子供の親権は絶対に父親にはいきません。
    子供は要らない、施設に入れればいいと、考えるような人です。

      補足日時:2023/05/06 16:12
  • 1億は定期と保険、外貨預金です。
    別に株も100万くらいありますが株はないものとして考えてます。銀行株が100万から5万くらいになった経験上。母が子供に400万ずつくれたものも入れてないです。
    ほんとに悩んでいるため嘘などはないです。

      補足日時:2023/05/06 17:10

A 回答 (20件中11~20件)

とにかく私立なんてお金を神田川に流すのと同じだよ。

大学は私立でも仕方ないけどね
    • good
    • 1

NTT一株約4,000円として、100,000.000円÷4.000円=25,000株買えます。

配当は一株120円なので、25,000✕120=3.000,000円で税金が300万✕0.2=60万なので年間240万が残ります。その配当は今後増配の可能性もあります。株価も今後上がります。
    • good
    • 1

とりあえず新ニーサに非課税枠全額ぶち込んでください


SP500かオルカンか楽天VTIのどれかで

私立は派手ですが、暇なようなので節約の本を今からたくさん読めば大丈夫でしょう

お金の勉強をして金融リテラシーを高めてください

大丈夫かを人に聞くのは変だと思います
    • good
    • 0

まず私立なんてやめるべきです。

私立なんか行かせたら世間知らずの純粋培養のもやしっ子にしかなりません。一億円はあと50年生きるとして16万6千円毎月使えます。それより、その1億円NTTの株式をかったらどうですか?年間税抜きで240万の配当もらえますよ。毎月20万です。これをあなたの生活費にあてましょう。それと養育費を子供に当ててください。あの余計なお世話ですが私立なんてその学校の養分にしかなりませんから…やめてください。くだらないです。公立学校からちゃんと受験勉強して大学にいかせてください。推薦でいっても中身は空っぽですよ
    • good
    • 1

だから1億円のキャッシュってどういう意味?


これを答えてください。
    • good
    • 0

1億円を切り崩せば余裕で当面生活できそうですね。


子供2人で手取り25万円あれば余裕でやっていけるという情報もネットに転がってますので、
こどもの養育だけではなく自分の生活も含めてやっていけるでしょう。
    • good
    • 1

養育費ではなさそうですね。

あなたも含めた生活費ですね。
甘ったれるんじゃないよと言いたくなります。
    • good
    • 0

それくらい計算できない人なら無理です。

    • good
    • 0

派手な暮らしをしなければというか、かなり質素に暮せば。

    • good
    • 0

質問が意味不明。


1億円キャッシュがあってさらに養育費をもらうの?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!