
先日教育実習を終えて改めて教師の仕事っていいなと思いました。
私は現在大学4年生です。
自分のやりたいことが他にもあり、実習体験をしてみてから教師の道は考えようと思っていたので、今年は諦め、教員採用試験は来年予定です。現在では教採と専門的な学科の勉強をしながら大学生活を満喫しています。
そこで、一番は母校の教師になることなのですが、私立なので履歴書依託をしようと思います。(科目は芸術です)このことは母校に言っても大丈夫なのでしょうか。「履歴書依託をしましたので、是非宜しくお願いします」のような感じで。。
母校には、「ここの先生になりたい」というようなことは一言も言っていません。あまり言うとコネてくれということが丸出しになってしまいそうですが、そんなことはありませんか?(^^;)
また教採試験も受けてもいないのに言う資格はありませんか?
宜しくお願いします(_ _)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
履歴書依託は、単に、私立学校の教職員希望者の便宜のために、県などが、履歴書をまとめて受け付け、県下の私立学校にまとめて配布すると言うだけのことですよね。
ですから、>このことは母校に言っても大丈夫なのでしょうか。「履歴書依託をしましたので、是非宜しくお願いします」のような感じで。
ということは、ぜひ、やったほうがいいわけです。一種の就職活動ですから、自分から積極的にやりましょう。
>母校には、「ここの先生になりたい」というようなことは一言も言っていません。あまり言うとコネてくれということが丸出しになってしまいそうですが、そんなことはありませんか?(^^;)
私立なのですから、積極的に自分から売込みが必要です。どんどん言いましょう。
>教採試験も受けてもいないのに言う資格はありませんか?
教員採用試験は県立ですよね。基本的に、県立の採用試験を受けたり、一般の企業を受けても、特に問題視されることはないと思います。ただ、就職が決まったら、履歴書委託を取りやめると言う連絡は必要ですね。
芸術の採用はかなり厳しいはずですから、幸運を祈ります。
遅くなってしまい大変申し訳ございません。
ご丁寧に回答有難うございます(_ _)分かり易く、非常に勉強になりました。
教員第一としており就職活動等も特に行っていませんので、
まだ行動に移しておりませんが、積極的に売り込む形で頑張ります。
有難うございました(^-^)
No.2
- 回答日時:
私立に限られますが母校だと採用されやすいです。
僕の通ってる私立校では『卒業生は全員採用してくれる』と先生が言っていました。
芸術だとちょっと厳しいかもしれません。
『非常勤で今いる先生のサポート』としてなら採用もあるかもしれませんが・・・
No.1
- 回答日時:
自治体が分からないので的確な答えが出せないのですが、母校に教員になりたい、母校で雇ってもらいたいということを言うのは別に大丈夫です。
というよりも、私立は比較的卒業生を採用することが多くあります。ただし、私立の場合は欠員が出たら採用を行う形なので、今頼んでも欠員がなければ来年度の採用自体もありません。頼んでもコネがあろうと無かろうと関係は無いです。芸術だとどの学校も大体一人か二人なので厳しいと思います。ところで、教員採用試験を来年受けるとありますが、これは公立のことでしょうか?私立の場合は学校独自の採用ですから公立の採用試験を受けても母校の教員にはなれませんよ。自治体によっては私学適正などもやっていて(東京とか)その結果を優先して採用している学校が多いです。もしあなたの母校が私学適正をもとに採用をしているならそちらを受けた方がいいと思います。
はっきりいって、卒業生だからコネでというのは難しいと思います。(そもそもコネになるのは、その学校の教員の子息、理事関係などがある場合です。卒業生は多く居るのでコネとはいえないと思います)
大変遅くなり申し訳ございません。アドバイスありがとうございます(_ _)
採用試験の経験は、教員になるに当たり必要なことだと思っておりました。
また、現状はやはりそうなのですね・・・勉強になりました。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
頭のいい子は、自分で勉強に集...
-
部活動が必要か不必要かの質問...
-
帝京高校は、西東京大会ですか?
-
高校時代、担任の女の先生が教...
-
これ、どこで切る?
-
かわいい楽しいお時間運動実施...
-
受験勉強をするよりも効率的
-
二次関数
-
数学の教師が嫌いだったので高1...
-
高校の授業について。
-
この問題の解き方を教えてほし...
-
皆さんが高校生の時、修学旅行...
-
偶然が重なった結果
-
学校に慣れなくて、学校でもな...
-
県立高校で教師が飲酒
-
男子が少ない学校を選んだ人に...
-
数学が苦手だったアンパンマン
-
高校生の皆さんに・・
-
義務教育じゃないは別問題。落...
-
中学、高校のクラスメイトとか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1億円キャッシュであります。 ...
-
私立専願で落ちる人っています...
-
黒子のバスケの帝光中のことで...
-
幼稚園の主任の先生が 親や子供...
-
私立受験を推薦専願使って受け...
-
ガツガツ勉強→国立大学より、 ...
-
職場とかで私立中高一貫、有名...
-
高校の学費について
-
母校の教員(講師)になりたい!...
-
友達に同じ偏差値でも私立は公...
-
リアルガチで偏差値→私立>>>...
-
テストについての質問です。 僕...
-
本当は私立に行きたいです。 も...
-
派閥ってなんで起こるの?あな...
-
Fランク大学生より、有名私立中...
-
私立のほうがいい子に育つ?
-
私立のお嬢様系の女子校の制服...
-
地方国立大や中堅国立大より、...
-
内申の事聞きたい!
-
この職場環境へ一言お願いしま...
おすすめ情報