
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
質問者様の場合には親からの金銭援助は期待できないということで生活保護申請してよいと思います。
そして,
生活保護での扶養照会書の範囲に関しては、多くの場合には、直系血族と兄弟姉妹だけです。
3親等ということを言う人々が多いのですが、民法を正しく学習していないと思います。
民法 第八百七十七条 第1項 直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。
なお民法での扶養義務は、非常に弱いです。
No.5
- 回答日時:
ご苦労なさっていますね。
グループホームの入居者でも生活保護申請は可能です。
生活保護の最大の注意点としては、行政の窓口(市役所など)は不親切な傾向だと思います。
ですから、
お勧めの方法は、生活保護申請をサポートする支援団体に相談だと思います。
生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …
全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
大きな病院へ通院していますか?
病院にMSW(メディカルソーシャルワーカー)が配置されていれば相談してもよいと思います。
優秀なMSWなら、生活保護申請のコツ(要領)は心得ているだろうと思います。
もしも頼りないMSWでしたら、役に立たないと思います。
------
そして
生活保護申請に診断書は不必要です。
生活保護申請の際には、生活保護申請書を出すだけです。
診断書の金額は相場では3000~20000→生活保護を申請しようとする人がこのような金額を払う余裕はありません。
役所(福祉事務所)が「診断書が必要」と判断した場合には、福祉事務所が診断書(生活保護で利用する所定の書式を福祉事務所が定めています。正式には「医療要否意見書」と言います)を病院へ請求します。
本人は、診断書作成に関して何もしなくてよいのです。
つまり、生活保護で利用する診断書の書式を福祉事務所が定めていますから、本人が高い診断書量を支払って診断書を貰ったとしてもムダになると思います。
------
預金通帳の件は、あまり問題にはならないと思います。
支援団体やMSWに相談してもよいと思います。
●生活保護について詳しく説明が欲しいなら、なるべく新規の投稿文で質問してください.
●● なお私は数日間くらいネットを開かないときもありますから、今後は、どうしても私の回答が欲しいなら、我慢強く待っていただくかもしれません。
No.4
- 回答日時:
実際に審査をする役所へ行かないと
ここで、質問しても無意味です。
例えば
回答で「十分資格がある」となっても、
審査をする役所が「資格がない」となった場合
アナタは、役所に対して「それは、間違っている」と
いうつもりなのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
貴方にとっては妨害かもしれませんが、今の状態では法的にそのようには解釈されないでしょう。
親の手の届かない遠方に一人住まいされれば、条件は満たすと思います。
更に、障がい年金は貴方の通帳に納付されるように手続して変更すると良いです。
生活保護の受給条件は次の5件です。
1.収入が国の定める最低生活費を下回っていること
2.持ち家や車などの資産を持っていないこと
3.怪我や病気で働けなくて生活が困窮していること
4.公的融資制度や公的扶助の対象外になること
5.三親等以内の親族から支援を受けられないこと
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
生活保護で社会保険に加入する...
-
生保
-
私が、生活保護申請した時、15...
-
ニートの兄を扶養しない為にし...
-
国もメディアもほとんど報じな...
-
上野動物園のジャイアントパン...
-
生活保護、辞退し引っ越しの流れ。
-
生活保護受給者がプレゼントや...
-
ガラケーの生産について
-
遺産相続について
-
借地権付きの建物を持っていて...
-
義務教育は廃止すべき
-
生活保護者の不正受給について
-
生活保護 変更理由 繰越認定
-
生活保護費のやりくりでの申告...
-
生活保護受給者が、メルカリな...
-
ocnのメールアドレスが廃止された
-
生活保護者の所得の申告忘れは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生保
-
マイナンバーカードの申請を証...
-
知り合いが生活保護を受給して...
-
生活保護で社会保険に加入する...
-
生活保護申請中の口座調査について
-
生活保護の自宅訪問でケースワ...
-
生活保護申請時に就労不可と判...
-
窓口対応で誤った説明をされた...
-
失業保険受給中に実家の手伝い...
-
(生活保護)タクシー移送費支...
-
生活保護の日割計算、1日分は...
-
措置入院中の生活保護申請について
-
扶養照会はいつ届きますか?身...
-
生活保護について 生活保護を申...
-
マイナンバーカードについて、...
-
生活保護申請直前に、2ヶ月分の...
-
生活保護について質問します。 ...
-
生活保護、家賃の上限は?
-
生活保護申請の認可の確率
-
PMDAは何故個人データーを隠す...
おすすめ情報