「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050416-00000 …
を読んで思ったんですがなぜ個人情報が流失してるとわかったんですか?
あとこの秋田のwinnyユーザーは著作権違法で逮捕とかされないのですか?

A 回答 (5件)

この問題は、15日16日付けの秋田さきがけ新聞(Web版)に出ていたのですが、


先月18日に、旧湯沢市のホームページに書き込みがあり、それを確認して、今回の問題が発覚したそうです。
その担当職員については、11日付で訓告処分を受けたそうです。
今回の場合は、逮捕にあたらないでしょう。

でも、今回の問題で役所のパソコンの管理についての体制が採られていないと言うことがわかり、
そのために管理について何らかの対策を採るでしょう。

秋田さきがけ新聞 http://www.sakigake.jp/
    • good
    • 0

 こんにちは。



>なぜ個人情報が流失してるとわかったんですか?

 大抵の役所は、ネットでの通信歴を全て保存しています。推測ですが、たまたまそれを管理している部署の職員が気づいたんじゃないでしょうか。若しくは、内部告発ですね。
 以前、色々な自治体で、わいせつなサイトを見ていることが問題になりましたね。

>あとこの秋田のwinnyユーザーは著作権違法で逮捕とかされないのですか?

 日本では、ファイル交換ソフトでソフトを提供した方の逮捕例はありますが、提供を受けた方の逮捕例は今のところありません。アメリカでは、提供を受けた方に対する訴訟がされています(今でもされているかは?です)。
 ただし、今回は役所のパソコンを私的に使っていますから、逮捕されるかどうか分かりませんが、それなりの処罰は受けることになるでしょう。また、個人情報の流出ですから、「守秘義務違反」やこの4月に施行された「個人情報保護法」の違反になるでしょうね。
    • good
    • 0

Winnyユーザが騒いで2ちゃんねるあたりで広まって...


当然関係当局は2ちゃんねるをよく読んでいますので事実の確認をしてみたらネットワーク上で発見したというところだと思います。(まぁwinnyに参加したということでしょう)
違法コピーなどについての取調べは順次されていくと思いますので何らかの処分はされると思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



単純にWinny上にあったからでしょう。
第3者が指摘したのかもしれないし、本人(役所サイド)が気付いたのかもしれない。

Winnyはユーザーのパソコン内のファイルを他のユーザーに公開するものです。
流通するファイルの中には、スパイウェアが仕込まれているものもあり、これにやられると自動的にパソコン内のファイルをまとめてWinny用の共有フォルダへ置くわけです。

問題のユーザーは、著作権云々ではなく、もっとシリアスな状況でしょうね。
個人情報の漏洩ですから。責任は役所という事になるのでこの件で逮捕される事は無いかもしれませんが懲戒免職クラスの懲罰は避けられないでしょう。
    • good
    • 0

>> ファイル交換ソフト「Winny(ウィニー)」を使い、ウイルスに感染したのが原因



このウィルスが、感染パソコンの中にあった個人情報が入ったファイル(たとえば、●●未納者リスト.xlsなど)を、勝手にWinnyネットワークに放出して、
それをWinnyで入手したユーザーが通報してわかったと思われます。

とりあえず、Winnyを使っているだけでは著作権法違反ではありません。流出したファイルが自分で作成したものなら著作権者は自分ですしね。

ただ、Winnyは漫然と繋いでいると、著作権法に違反したファイルの一部もリレー(中継)します。今のところは、その程度のユーザーは逮捕されていないだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!