
保育園の一時保育は慣らしの時間を設けましたか?
2歳2ヶ月 初めて保育園の1時保育を利用します。
預けたことは先日 3時間の託児所が初めてです。
預けること自体心配していましたが、託児所へ預けた時 そこではいい子にしていたようで1ミリも泣かずに 楽しく過ごしていたようです。
帰ってから緊張が解けたのか安心したのか 癇癪や構ってちゃんな行動が多かったですが、
これも回数を重ねればマシになるのかなと思い
私も個人で家でしている仕事に集中したくて1時保育の利用に踏み切りました。
最初から9時半~14時半 は長すぎでしょうか?
流石に本人には精神的苦痛になってしまうでしょうか?
時間を短くすることも検討しましたが、車を走らせて20分かかるので 往復40分になります。
12時~2時間は昼寝の時間みたいだし
(ちゃんと寝てくれるかは分かりませんが)
園側は 一日目で大丈夫そうだったらもう少し長めでも良いですよと言ってくれました。
慣らし時間みたいなものが園側でも設定されていたらと思いましたが、
やっぱり自分の判断だと迷います。
1時保育でも慣らし時間として 短く預けた方が良いでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
精神的苦痛?
考えすぎです。どんな子どもだってお母さんやお父さんと過ごすのが一番、家にいるのが一番に決まっています。けれども、それだけでは親も困りますし、いずれ子ども自身も困ることになります。快くない楽しくないから苦痛と言うわけではありませんし、多少のストレスには立ち向かえるように育ててあげることが子育ての目的です。親は子どもより長生きすることはないでしょうから。
保育所の先生方はこれまでにお得の子どもを観てきています。経験も技術も豊富です。その先生方が大丈夫とおっしゃるなら信じてみてはいかがでしょうか。これから先、信頼して付き合っていかなければならない先生方なのですから。信頼して預ける場所がない子育てはとても辛いですよ。
No.2
- 回答日時:
それを慣らし保育と思って試されては如何ですか?
案外 良い子で居られるかも。
お昼寝もしてくれるなら丁度良いかもしれませんね。
お迎えに行って
道中車の中で変な時間になられちゃったら
あと困りませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保育園に預けるのにパートを2つ...
-
てんかんの保育士ってダメですか?
-
短時間パートですが保育園に入...
-
短期大学志望理由書。添削ねが...
-
保育園を途中退園したら保育料...
-
一時保育の利用日数が自営だと...
-
保育士さんに質問です。 一学期...
-
企業主導型保育園で働いていま...
-
保育所は生後何日から?
-
大阪で一時保育のできる保育園...
-
人見知りと一時保育
-
認可保育所、ナーサリールーム...
-
法律で定められた保育士の人数...
-
育休延長について
-
看護師と並び保育士が嫌い
-
娘の偏食?
-
保育園の先生に聞きたい ネット...
-
短時間勤務(パート)で保育園に...
-
とある認可外保育園と、トラブ...
-
住宅ローンで買った一戸建ての...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育園に預けるのにパートを2つ...
-
てんかんの保育士ってダメですか?
-
保育園でお散歩する時の保育士...
-
保育士資格を持ってない人でも...
-
短期大学志望理由書。添削ねが...
-
保育園・わたしがわがまま?
-
なぜ、保育園は日曜・祝日が休...
-
保育所・幼稚園における看護師...
-
シングルマザーの方、夜働く人...
-
無認可保育園に預けるとしたら?
-
風俗街の無認可の託児所、危な...
-
保育園の手続き書類、無職祖母...
-
一時保育、保育士さんと話がか...
-
保育園に短時間保育で預けてい...
-
保育園の流れについて教えてく...
-
月極保育とは・・・・
-
保育士の過失による事故
-
違法な無認可保育園はなぜ取り...
-
空き家で保育園ができるかい?
-
人見知りと一時保育
おすすめ情報