
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ニホントカゲの親なので、茶色だそうです。
特徴は、ツヤツヤしてて、尻尾が短い。
子供は、青色が残っている。
カナヘビは、ザラザラで尻尾が長い。
他に、東日本には、ヒガシニホントカゲ。
西日本には、ニホントカゲ。が生息しているので、日本には、2種類のニホントカゲがいるとか。
ニホントカゲ、可愛いですよね。
家で見かける、ヤモリも、可愛い。
No.1
- 回答日時:
ニホントカゲ:鱗に光沢感があり光があたるとツヤツヤして見えます。
ニホンカナヘビ:ざらざらした感じで、光が当たってもツヤ感はありません。
って事で、ニホントカゲでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニホントカゲに寄生虫が
-
トカゲ(カナヘビ)は水が苦手...
-
カナヘビが卵を産んだんですけ...
-
庭からカナヘビが消えた
-
このトカゲは珍しいですか。
-
一昨日からカナヘビを飼ってい...
-
幼体のカナヘビがおかしい
-
おたまじゃくしの餌は、毎日ご...
-
家中に逃げてしまったコオロギ...
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
殻が壊れてしまったカタツムリ...
-
カエルが毎晩風呂場に出る
-
おたまじゃくしが育たない、手...
-
便秘のウーパールーパーの餌や...
-
賃貸アパートで猫を飼う
-
室内にカエル
-
うちのウーパールーパー15cmで...
-
ヤモリがコオロギを食べなくな...
-
カブトムシのケースが朝曇って...
-
昔の学研「科学」の付録 「カ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雌のカナヘビのお腹が黄色です ...
-
カナヘビに咬まれたらどうするの?
-
カナヘビと虹色トカゲの飼い方...
-
このトカゲは珍しいですか。
-
庭からカナヘビが消えた
-
トカゲ(カナヘビ)は水が苦手...
-
カナヘビの餌
-
カナヘビの様子が可笑しい?
-
5cmほどのカナヘビを雨の日の昨...
-
カナヘビが卵を産んだんですけ...
-
ニホントカゲに寄生虫が
-
カナヘビを飼育していますが付...
-
カナヘビのえさ
-
カナヘビの飼育について 今、カ...
-
[かなへび]病気?
-
このトカゲ?なんていう名前です...
-
一昨日からカナヘビを飼ってい...
-
カナヘビを拾いました、冬眠さ...
-
小2の夏休みの自由研究にカナ...
-
カナヘビが脱走
おすすめ情報