dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場での質問です。
会社でデュアルディスプレイなのですが左右にベテランの方に囲まれており、仕事をしています。
右の方はデュアルディスプレイと左側のにノートパソコンも置いてあり、頻繁に作業に使われております。
左側の画面を見れば左の方の反応が気になり、右側の画面を見れば右の方の反応が気になります。
どちらの方も画面を見ていると独り言みたいなことを喋られています。
どうしても気になってしまい、どちらも見れなくなってきており作業範囲が狭まり仕事が進まず困っております。
いちばん良い解決策は無いでしょうか?
ご回答頂けると幸いです。
ちなみに作業はデュアルディスプレイが無いと出来ません。
前の会社ではノートパソコンや1つのパソコンしか無かった為、ここまできになることはありませんでした。
よろしくお願い致します。(*_ _)

「職場での質問です。 会社でデュアルディス」の質問画像

A 回答 (4件)

衝立を。

そして吸音素材も貼る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっと相談してみます!
ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2023/05/13 10:41

パソコン作業って結局画面しか見てないので顔がこちらを向いている(ような)気がしても先方はその先の人物とかは見てません。


ご自身も気にしないで作業するのが一番のやり方だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分が気にしすぎなところもあるので少し対策考えてみようと思います。
ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2023/05/13 10:44

(´・ω・`) モニターアームを使わせてもらいましょう。

「職場での質問です。 会社でデュアルディス」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこまでやると逆に目を付けられてしまいそうです。汗
ありがとうございます、色々検討してみます。

お礼日時:2023/05/13 10:42

ノートパソコンの人を背にした方が良さそうですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

配置がやはり悪いですよね…検討してみます。
ありがとうございます

お礼日時:2023/05/13 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!