
奨学金について
学校で奨学金の説明がありました。
出そうと思っているのですが、給付型と無利子と有利子ってとりあえず全部申し込んで置いた方がいいですか?
学校には給付型だけはダメだと言われたので無利子か有利子を出そうと思っていました。
有利子の方が審査に通りやすいと言われたのですが無利子と有利子でだすのはいけないのでしょうか?
給付型の奨学金に関しては、親には多分通らないと言われました。
世帯年収は高いけどお金が無いみたいなよく分からないこと言われました。
一応出しておいた方がいいのでしょうか?
回答お願いします!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ダメもとで申し込んでおきましょう。
たしかに給付は難しいですけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 養育費・教育費・教育ローン 大学奨学金のことでご教示お願いします 奨学金種類が2種類有ります 給付奨学金(返済不要) 貸与奨学金 1 2022/04/27 20:24
- 大学・短大 【至急お願いします!!】 大学に入ったら奨学金を借りようと思っています。 給付と貸与どちらも申請して 4 2022/05/18 21:21
- 養育費・教育費・教育ローン 給付型奨学金について教えて欲しいです。 高校生の時に奨学金の第1種、第2種と給付型に申し込みをしてい 2 2023/03/30 16:28
- 子育て・教育 給付型奨学金について 大学一年生の息子がいます。 現在母子家庭で、非課税所得の世帯なので、今の条件で 2 2023/04/15 17:12
- その他(資産運用・投資) 社会人5年目、26歳女です。大学の奨学金が残高、有利子400万(利率0.2%)、無利子200万あり、 10 2022/04/18 16:57
- 交際費・娯楽費 社会人6年目、27歳女です。大学の奨学金が残高、有利子400万(利率0.2%)、無利子200万あり、 6 2023/02/05 16:28
- 養育費・教育費・教育ローン 大学の学費についてですが、一般家庭で私立大学に行く人はどこからそのお金が湧いてくるんですか? 私は姉 3 2023/03/28 22:40
- 養育費・教育費・教育ローン 高校三年生です。母子家庭でも大学へ通えるんでしょうか? 貯金は家庭で色々あってもうほぼ残ってないです 4 2022/04/19 20:49
- 倫理・人権 0歳から18歳の子どもに月5000円程度の給付 8 2023/01/04 13:34
- その他(資産運用・投資) 社会人5年目、27歳女です。大学の奨学金が残高、有利子400万(利率0.2%)、無利子200万あり、 6 2023/03/29 00:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相互銀行の無尽業務について確...
-
県民共済。怪我通院中にまた怪...
-
来春大学に入学予定の息子がい...
-
外出自粛等の影響について
-
大学無償化とは言いますが,今...
-
大学無償化制度(修学支援新制度...
-
国から貰える、給付金3万円は...
-
5万クーポンってなににつかえる...
-
生存給付金の買い増しって何で...
-
日本学生機構で第一区の給付型...
-
一人10万の給付を親に全部取ら...
-
日本学生支援機構の奨学金につ...
-
人工排便袋(アナルプラグ)の...
-
奨学金についての質問です。 大...
-
一律給付
-
給付型奨学金について
-
非課税世帯7万円給付金について
-
奨学金について
-
高校生です。アルバイトをして...
-
年金生活者支援給付金の初回給...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
競輪、競艇選手などの消費税に...
-
無尽ってどうして違法なんです...
-
生存給付金の買い増しって何で...
-
日本学生機構で第一区の給付型...
-
奨学金について
-
どうして、30万円給付をすると...
-
低所得者支援給付金は、令和7年...
-
駐車場の料金の支払いと時効に...
-
大学生の奨学金希望者です。 給...
-
算定基礎届について質問です。
-
大学無償化とは言いますが,今...
-
相互銀行の無尽業務について確...
-
定額減税の調整給付についての...
-
保険料が高い国民健康保険に入...
-
2回目の給付金は配られるのでし...
-
「特別定額給付金(つまりは1...
-
一人10万の給付を親に全部取ら...
-
松戸市定額減税補足給付金を オ...
-
調整給付金ってなんですか? 役...
-
給付型奨学金は申し込むだけ申...
おすすめ情報