
A 回答 (17件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
私は、焼酎のペットボトル(5ℓ)を4本ほど車で持って行って、ジョウロで水を撒いています。
ジョウロは、蓮口が大きい6ℓの物を使っています。幅1メートル×長さ15m前後の畝が6本あるのですが、いっぺんに撒くのは大変なので、月曜日に撒く畝、火曜日に撒く畝と言う風に、週6回に分けることにしました。水がすぐに乾いてしまう日は、畑の隣のお宅から水道を借りています。
また、水やりついでに、気休め程度の追肥と、雨で跳ねた泥の消毒も兼ねて、5ℓの水に対して、キャップ1杯ほどの野菜用液肥と竹酢を混ぜています。
No.16
- 回答日時:
打ち抜きをしてポンプで汲み上げる。
打ち抜きはボーリングをするので、軽く100万円は掛かります。それにポンプと配管
と蛇口が必要で、電気が無いとポンプは作動しないので、電線
を通す必要もあります。これで150万円は掛かるでしょう。
ホームセンターで300か500Lの黄色い農業用タンクを買
う。蓋をしめずに雨で溜まるようにする。後は雨任せて雨水を
貯める。
解体現場から風呂の浴槽を貰って来る。後は農業用タンクで書
いた事と同じ。
ホームセンターで18か20Lのポリタンクを必要数だけ買っ
て、それに水を入れて畑まで運ぶ。
No.14
- 回答日時:
車などで運んでくるしかないでしょう
よく畑の隅に黄色の大型タンクやふろおけが置いてありますがそのためのものです。
農機具小屋を作ってそこの雨樋とつなげている例も多いです。
No.11
- 回答日時:
ホームセンターで18リットルのポリタンクを購入してそれに水を入れていくしかないかも。
ポリタンクは災害が発生した場合、上水道が止まる事も有るので台風などの場合は
事前に天気予報などで注意を促しますから、飲み水など確保して置くにも使えますし。
ポリタンクの個数は状況に応じて判断して下さい。
No.9
- 回答日時:
小規模の畑なら、雨水タンクってのが売っているのでそれを買って使うか、畑の中にため池を作るか、井戸を掘ってポンプでくみ上げるか
ちなみに、ため池には「農業用ため池の管理及び保全に関する法律」ってのがあるらしいので、中身をよく確認したほうが良いと思います
https://www.maff.go.jp/j/nousin/bousai/bousai_sa …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 トマトにやる水 3 2022/06/23 16:58
- 電気・ガス・水道 仮に、畑と畑の間の道がセメントで作られた道になっており、道の地下に水道管を、住宅があったときから引か 2 2022/07/21 04:13
- 倫理・人権 水!なくてもいいよって人いますか?水が一番高いと思いませんか? 1 2022/09/01 20:06
- 政治 東京の世田谷区の水は下水が混じっている割合が多いので不味いですか? 3 2023/02/18 12:32
- その他(住宅・住まい) 水道検針に使われる水道メーターが家の横についてるのですが、地籍が最近はいったことにより、以前は私宅の 2 2022/06/08 23:30
- 東海 水の大切さを述べたら、何で不適切なんですか? 4 2023/06/28 00:22
- 電気・ガス・水道 水とJR東海は、どちらが大切ですか? 9 2023/05/13 23:30
- 電気・ガス・水道 認知症の祖母がトイレに変なものを流し久しぶりに近所で家族経営の水道やさんに修理を頼みました。 たまに 3 2023/04/07 19:39
- ガーデニング・家庭菜園 排水枡について 3 2022/12/14 18:26
- DIY・エクステリア 庭のドレーンパイプの手直しについて 3 2022/08/17 19:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台所の排水管へ水切りネットを...
-
水道の通っていない畑を買いま...
-
排水溝に落としてしまいました
-
洗面台下、床面がベコベコ、水...
-
手洗い用の流しを閉鎖したい
-
クリナップの流し台の排水溝が...
-
アパートに住んでるんですが、...
-
トイレタンクに物を落としました
-
三角コーナーの代わりになるものを
-
コンプレッサーについて質問で...
-
トイレの仕組みについて質問で...
-
トイレ水漏れ修理する前に… ト...
-
配管のサビ?
-
コンプレッサーについて質問で...
-
お風呂の排水口のフタについて ...
-
アパートの水道について
-
ドレネージ継手について教えて...
-
トイレの手洗い水の吹き出しに...
-
排水管についての質問です
-
トイレのタンクに水が溜まらな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
台所の排水管へ水切りネットを...
-
洗面台下、床面がベコベコ、水...
-
クリナップの流し台の排水溝が...
-
水道の通っていない畑を買いま...
-
空調機の往きと還りの配管って...
-
至急です。賃貸で、上の階が水...
-
ドレネージ継手について教えて...
-
雨が降っていないのにマンホー...
-
トイレタンクに物を落としました
-
トイレで謎のピチャピチャ音、...
-
28Φの塩ビ管って規格としてあり...
-
マンションの雑排水と汚水との...
-
マンションメーターボックスか...
-
アパートに住んでるんですが、...
-
中古住宅の契約不適合責任につ...
-
塩ビパイプ(外径42)の入手方...
-
アパートのマンホールから水が...
-
ビル 小便器トラップ内のコバエ...
-
トイレの便器でTOTOのSH221BAS...
-
お世話になっております。 昨年...
おすすめ情報