
「jsQR」とというスクリプトを用いて、HTML上にQRコードを読み込む機能を埋め込むことができました。
現在の状態はこちらになります。
https://tk19770914.xsrv.jp/qr/
内容的には、jsQRのサンプルページがもとになっています。
詳しい内容については、ソースコードを表示してご参照ください。
現在は、ソースコードにある
<div hidden><span id="outputData"></span></div>
の部分に読み込まれたQRコードの内容が表示されています。
現在の状態だと、QRコードが識別できている間だけテキストが表示され、QRコードから外れると <div id="outputMessage" >QRコードを認識できません。</div>が表示されます。
今回の要望は、読み込まれたQRコードの内容を、その下の部分にあるフォームのテキスト入力欄に埋め込みたいと思っています。さらには、読み込み中のQRコードから外れても、フォームの値はそのまま埋め込まれ、再度(もしくは新しく)QRコードが読み込まれた場合、その値に上書きされるようにしたいと思っています。
なにぶん、Javascriptのコーディング経験がなく、既存のコードをアレンジすることもできません。
詳しい方、ご教授いただきたく、何卒宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
ざっとしか見ていませんけれど・・・
if (code) {
・・・
outputData.innerText = code.data; // データを表示
} else {
・・・
outputMessage.hidden = false; //メッセージを表示
}
となっているようですので、データを表示した際にお好みの要素にも併せて記入するようにすれば宜しいでしょう。
document.querySelector('#QRRead input').value = code.data;
とか。
UL要素にLIなどで追加してゆくようにすれば、複数分を順に記録するようなことも可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript Javascriptを使ってQRコード読み取り、取得した情報をPOSTしたいと思っています。 1 2023/04/28 15:18
- AJAX 入力フォームの値をQRコードで入力できるようにしたい。 6 2023/03/29 08:34
- LINE LINEアプリ内のQRコードリーダーがカメラのピントが合わず読み込めません。 2 2022/08/26 15:39
- その他(IT・Webサービス) 知り合いがバンドをしており、CDを作成したものをもらいました。 そのジャケットの表紙にQRコードがあ 5 2022/10/04 22:08
- OCNモバイルONE 読み取ったQRコード/バーコードの履歴、はどこに? 読み取ったQRコード/バーコードの履歴は、〝画面 1 2023/02/06 10:20
- いじめ・人間関係 日雇い派遣アルバイトで、酷い目にあいました。どう思いますか? 2 2023/02/24 21:53
- いじめ・人間関係 これって疑われてますか?嘘ついてるように見えたってこと? 1 2023/02/24 22:48
- Safari(サファリ) 大学の出欠確認でQRコードを読み取り、Googleフォームに送ってます。自分の携帯のQRコード読み取 1 2022/11/25 14:54
- Amazon クロネコヤマトの集荷を依頼した場合ネコピットは利用できますか? 1 2023/05/21 19:02
- Gmail 携帯電話を使わず Google の二段階認証を登録できる? 2 2023/03/29 21:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
▲▲ツリーメニューの詳細?2▲▲Ja...
-
現在、jqueryで.getする際に、...
-
IFRAMEの表示/非表示を切り替え...
-
javascriptテキストBOX色を元に...
-
リンク先でツリーを展開したままに
-
html内の記述を「表示」「隠す...
-
cssでdisplay:noneを指定した時...
-
ドロワーjsカスタマイズについて
-
取得した要素がインライン要素...
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
jQueryで同じid属性が複数あっ...
-
VBScriptでXMLのデータを取得す...
-
HTMLとJavaScriptで作ったタイ...
-
タブで開いてさらにタブ内をア...
-
動的にHTMLコンテンツを吹き出...
-
htmlとjavaスクリプトに詳しい...
-
removeEventListenerについて
-
javascriptでオブジェクトの重...
-
jQueryでシンプルドラッグドロ...
-
javascript ループがうごかない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
javascriptテキストBOX色を元に...
-
読み込んだQRコードをフォーム...
-
指定したパスが現URLに含まれて...
-
removeEventListenerについて
-
iframe内のリンクが飛ばないの...
-
createElementで作成した要素を...
-
IFRAMEの表示/非表示を切り替え...
-
jQueryで同じ要素の先頭へ親要...
-
ページ読み込み完了の3秒後にリ...
-
jQueryで特定id以外の下にある...
-
jQueryで同じid属性が複数あっ...
-
表示・非表示のスクリプトで、...
-
jQueryでシンプルドラッグドロ...
-
Gif画像のアニメーションが再生...
-
【HP作成】クリックすると下...
-
クリックすると下に説明文が出...
-
背景色を透明化
-
プルダウンとチェックボックス...
-
javascriptでpostした値が取得...
おすすめ情報