
仕事で上司に、「分かりました」というのは失礼なんですか?承知しましたに直した方が良いでしょうか?
最近転職をしたのですが、前の会社ではみんな、分かりましたと返事をしていたのですが、今の会社では、承知しましたと返事をする方が結構います。
最初は、承知しましたって、なんだか堅苦しいな〜なんて思っていたのですが、最近ネットで調べてみたら、分かりましたと上司に返事するのは尊敬が足りないととられることもあるので承知しましたが適切だ、というようにのっていて、衝撃を受けました。
ですが今まで当たり前のように分かりましたと返事をしていたので受け止めきれず、皆様の意見を伺いたく質問しました。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
使い分けては?
私はかしこまった時や重要な案件の時は「かしこまりました。」「承知いたしました。」とか、ハッキリ言います。
これは相手に対してだけではなく、外で取引先などとの会話や、自分と上司のやり取りをお客様に聞かれているかもしれないとき、分かりました~じゃ、ハッキリ言ってカッコ悪いです。
みっともないと思われたりしますよ。
会社の品性も疑われます。
堅苦しいとか、使いなれているからとかではなく、せめて場にあった受け答えをしっかりと身に付けるのがよいかと思います。
普段から言葉遣いがきちんとしていないと、いざというときボロ出ますしね。
No.3
- 回答日時:
分かりましたのレベルアップした言い方が承知しましたみたいな感じです。
今の会社は、言葉遣いを丁寧にされる方が多いのですかね。
けど、敬語とかマナーって上げ出したら本当にキリが無いです。
郷に入っては郷に従えと言う言葉があるように、周りが使う言葉を真似しておけば大丈夫です。
No.2
- 回答日時:
人は人、
真似はしなくていいです。
ネットで検索はどういう解釈も出来ます。
いい悪いどちらの意見もあります。人や立場により違ってきます。
普段からそういう返事の仕方の人もいるのでしょうね。
自分で言いやすい言い方でいいです!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 高校生 敬語が上手く使えない 6 2023/03/15 18:21
- 会社・職場 こんな46歳の人をどう思いますか? という質問です。 僕には45歳の6個年下の後輩がいます。初対面の 5 2023/04/01 07:06
- 会社・職場 受け答え「はい」or「承知しました」最強説 6 2023/08/16 10:12
- 会社・職場 職場で、何を言われても流す人 3 2022/11/16 22:08
- 仕事術・業務効率化 最近仕事が嫌すぎて体調が悪いと言って今日休んでしまった、社会人1年目です。最近の若者はって思われるか 3 2022/06/15 12:13
- 退職・失業・リストラ 会社を2年勤めて退職するものです。 退職願を届け、その後、退職の3週間ほど前に職場の皆様に退職するこ 5 2023/02/26 18:38
- 会社・職場 20代前半の社会人の男です。 仕事を辞めるか悩んでいます。 身バレが怖いので職種は控えさせていただき 7 2022/09/22 08:32
- 失恋・別れ もう信頼を取り戻すのは不可能でしょうか 5 2023/07/15 16:55
- 片思い・告白 気になる男性を食事に誘ってみました。 3 2022/08/14 23:23
- 就職・退職 会社についていけず 退職を考えている者です。 甘えだとは重々承知なので、相談に乗っていただける方コメ 7 2023/05/15 10:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
家の猫と 会社の上司が死んだら...
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
シフト制の会社に務めています...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
上司に無断で写真を撮るのをや...
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
当日欠勤の連絡について
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
上司はわざとシフトを私と合わ...
-
皆さん辛いときどうしてます?...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
お持ち帰り
-
上司が「行ってきます」と言っ...
-
新人と上司に不快感をもっています
-
シフト表の見方を間違えたため...
-
休暇の取り方の注意を受けました
-
女上司とのセックス、過ち
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は社会人1年目20歳、50代上司...
-
職場の人間関係が原因で席替え...
-
会社の上司に、仕事のことを質...
-
同期で自分だけ昇進できません...
-
中途入社した年上の後輩が、タ...
-
シフト制の会社に務めています...
-
会社への就業時間外の出入りは...
-
私の会社には派遣が一人居ます...
-
会社の飲み会で酔っ払いすぎて...
-
会社を体調不良で2週間休んだの...
-
社内のメールでも、呼び捨ては...
-
出向く?伺う?どちらでしょうか?
-
新入社員が1週間たたずに1日休む
-
ノジマに入社して1年。ブラッ...
-
お持ち帰り
-
パートさんが指示を聞かない。。。
-
他人の机の上に上がっている資...
-
職場でイチャつく人。止めてほ...
-
仕事のミスを隠してしまいました。
-
人のロッカーを勝手に開ける行...
おすすめ情報