プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、犬王とゆう作品を見ていてふと思ったのですが、室町時代?や平安時代などの西洋の文化が入ってくる前の時代の障害者、特に盲目や耳が聞こえない方、体の一部がない方は差別はされていなかったのでしょうか?
平家物語を語りついだ琵琶法師は目が見えなかったんですよね?
にもかかわらず身分の高い人の家で歌ったと聞いています。
普通差別する相手なのであれば、自分の家なんて入れないと思うのですが、、、、

A 回答 (2件)

独眼竜の伊達政宗のように、才能が有れば問題なし。


子供が盲目と判った時点で、裕福な家庭の親は平家物語を丸暗記させ琵琶法師になるためのスパルタ教育をさせたといいます。たとえ障碍者でも、自力で稼いで生活するというのが当時の考え方。その芸に敬意を表し、差別はなし。
 障碍のあるなしより、生活能力がなければ、餓死するのも自己責任だったかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、運が良ければ、、、とゆう事ですか、、、
ありがとうございます!

お礼日時:2023/05/28 01:05

そういう人たちは「非 人」身分に組み入れられました。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!