
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
歯列矯正経験者(治療継続中)です。
18歳の時に始めて、今28歳なのでちょうど10年していますね。
今は5日おき、寝る間のみリテーナーという歯に被せるタイプの矯正器具を付けて歯が元に戻らないようにキープしています。
通院間隔は半年おき。最初は3ヶ月おきでした。
私は前歯が酷いガチャ歯でした。
今は綺麗になっていますが、
最初はチマチマチマチマ今日の治療これで終わり??てな位もどかしい思いをしていました。
早く綺麗にしたくてじれったいのは分かりますが、気長に考えてみてはどうでしょう?
私の場合、ワイヤーは一気につけず、貴方のように部分的にしていました。1年〜半年は見ておいたほうがよいのではないでしょうか。
最初にどの位かかりますよっていう説明(金額、年数)があったはずです。
無ければ確認してみては?聞きにくいかもしれませんが…
その矯正歯科のHPにもモデルケースが書いてあるかも知れませんし。
早く綺麗な歯並びになるといいですね。
すごく快適になります。
No.1
- 回答日時:
そもそも、歯列矯正なんていうものは歯の状態が人によって違うのに、あなたのように一般論が万人に適用すると思います?
歯医者があなたの歯の状況を考えたうえでの治療ですよ。あなたの主治医に聞いたらどうです?
私もやりましたが、例えばいきなり太いワイヤーをすると締め付けが強くなり、夜も寝られないくらい痛みが出ることもあるし、いきなり締め付けて他とのバランスが崩れることもあるし。歯の状況が千差万別なのだから、進め方もいろいろあるのが当然では?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
扁桃腺に出来物があるんですけ...
-
※閲覧注意※ ※写真あり※ ドライ...
-
親知らず抜歯後のドライソケット
-
歯が抜けて、なかなか永久歯が...
-
お酒を飲むとリンパ腺が痛い
-
親知らずを切開して抜くのが怖...
-
歯が折れて、中々永久歯が生え...
-
右の下の奥歯の奥が腫れている。
-
フッ素について
-
親知らずを抜歯後に歯根が残っ...
-
【歯の写真あります】この虫歯...
-
歯の膿を取るには?
-
DMF指数とDMFT指数との違いとは?
-
奥歯を抜いて後悔しています
-
親知らず抜歯後、別の歯が痛みます
-
銀歯が取れた時の対処法
-
口元の写真失礼します。こちら...
-
歯医者さんに質問です。「隅角...
-
歯科治療後部分に舌で触る癖を...
-
至急!歯がぐらつきます。永久...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
扁桃腺に出来物があるんですけ...
-
※閲覧注意※ ※写真あり※ ドライ...
-
親知らず抜歯後のドライソケット
-
喉の奥に白い線が。歯の奥にも...
-
親知らず抜歯後、別の歯が痛みます
-
歯が汚い人と付き合えますか? ...
-
歯の数
-
口を閉じて笑えないです 写真を...
-
親知らずを切開して抜くのが怖...
-
奥歯を抜いて後悔しています
-
根管治療で、仮詰め→数日後激痛...
-
【歯の写真あります】この虫歯...
-
これはフィステルでしょうか?
-
奥歯の奥にできものが昨日急に...
-
お酒を飲むとリンパ腺が痛い
-
右の下の奥歯の奥が腫れている。
-
抜歯後、血餅?のようなものが...
-
彼女にすきっ歯の治療を勧めよ...
-
歯科治療後部分に舌で触る癖を...
-
親知らず抜歯翌日のお仕事
おすすめ情報