すいません、賃貸アパート建築のために土地を購入しました。
土地を自己資金で購入し、上モノの費用のみ融資を申し込みました(2200万)
それで融資は無事下りたのですが、土地に抵当権を設定しなければなりません。
そこで2点質問があります。
質問1
土地の抵当権設定は自分で行うことは可能でしょうか。借りるのは金融公庫からなんですが、
担当の人から「抵当権設定に必要な書類は全てまとめて送るので、司法書士さんに抵当権設定を
行ってもらってください」とだけ言われました。
建築が終わった後も、建物登記→建物の抵当権設定・・なども司法書士にお願いしなければならず
できる限り費用は抑えたいのです。最初の土地の抵当権だけでも自分でやりたいのですが可能でしょうか。
質問2
抵当権設定には0.4%の登録免許税が必要ですが、これには軽減措置があるようです。
ただ条件が「住宅取得資金の貸付け等に係る抵当権の設定の登記に係る登録免許税の軽減措置」
とあります。賃貸アパートは住宅ですが、自分が住むわけではありません。
賃貸アパート建築はこの軽減措置の対象外でしょうか・・?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
【回答】
[質問1]
不可能だとは言えませんが,難しいと思います。
[質問2]
軽減措置があるのは住宅取得資金の貸し付けだけです。アパートローンには軽減措置はありません。
【解説】
[質問1]
融資をする金融機関は,債権保全の確認のために,登記申請時に受領証を取らせてそれを当日の一定時刻までにメールまたはFAXさせることを要求しています(その確認ができなかった場合には融資を実行しないこともある)。
この受領証は,司法書士以外からの申請であっても発行してもらえるものですが,登記申請の審査もしていない状態で発行されるものですから,申請が却下される余地もないことではありません。が,司法書士は登記申請を業として行う士業者ですし,過誤があった場合の保険にも入っていたりするので,司法書士による申請であれば,受領証が発行される=その保全は確実だろうと考えられます。
ところが素人が登記申請を行うとなると,その受領証には司法書士申請と同程度の信頼性はないと考えざるを得ないので,定められた期日に融資できないことがあります。
融資が実行されないと,借入人の業者への支払いが遅れることになりますが,それはつまり借入人の業者に対する債務不履行(履行遅滞)です。違約金が発生しますし,それに伴って引き渡し等も遅れることになりますので,アパート経営計画が予定どおりに進まなくなってしまいます。
ここで発生する違約金の額や,計画どおりに進まないことによる損害は,司法書士報酬をはるかに超える金額になるものと思われます。これは融資金融機関が融資に際して想定しているリスクではありません。返済計画に問題が生じ,結果としてその後のアパート経営計画を見直すことになってしまうかもしれません。そしてそれは,融資計画の失敗だとも言えます。
そういうことになると困るので,融資金融機関は,司法書士に依頼してくださいというのです。
それでも安く上げたいと思うのであれば,ネットで司法書士を探してみて,複数の司法書士に「あい見積もりを取っている」とお願いしてみると,「他よりも安く請け負います」という司法書士も出てくるのではないかと思います。
本人申請には難色を示す金融機関であっても,司法書士に依頼するというのであれば,それがどこの司法書士であっても文句は言えないはずですから。
[質問2]
住宅用家屋の取得及びその取得資金の貸し付けついては,租税特別措置法によって減税措置(取得に関しては72条の2から74条の3,貸付については75条)が設けられています。これは個人の住宅取得を促進するための,特別な国策です。
アパート経営という”営利事業”を特別に支援することはしていません。
めちゃくちゃ詳しく教えてくださりありがとうございます!
言われる通り、自分でやるのは無理そうですね・・司法書士に頼むことにします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
被担保債権ってなんですか?
-
抵当権の解除と放棄の違いを教...
-
身分証明書を支払の担保に預か...
-
公売の場合抵当権の設定契約
-
仮登記
-
譲渡担保と二重譲渡
-
金融機関に対する相続人からの...
-
船に抵当権を付けることは出来...
-
単独根抵当権と累積式根抵当権
-
「ミナミの帝王」のセリフの中...
-
駐車場の賃貸借契約の保証金の...
-
解体業は、個人で鉄くず(スクラ...
-
謄本の「代位者」とは何の事で...
-
当時利益のあった限度と現に利...
-
債務者が破産したときの、遅延...
-
「継続費」と「債務負担行為」...
-
法学 民法 債権 「主たる債権者...
-
会社法 会社分割の債務引受
-
求償債権と保証料債権の違い
-
共同債務者と連帯保証人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
抵当権の解除と放棄の違いを教...
-
被担保債権ってなんですか?
-
身分証明書を支払の担保に預か...
-
根抵当権設定額の法的根拠について
-
単独根抵当権と累積式根抵当権
-
公売の場合抵当権の設定契約
-
地役権は競売で抹消されるか?
-
1番抵当権に2つの金融機関を...
-
仮登記
-
つなぎ融資の仮登記について
-
抵当権の再設定
-
共同根抵当設定の仮登記は認め...
-
区画整理に関しまして、譲渡担...
-
抵当権の掛け替えはできますか?
-
自動車の抵当権抹消の必要書類は
-
船に抵当権を付けることは出来...
-
抵当権の実行と行使
-
共同担保目録が登記されている...
-
抵当権は役所で設定? 通謀が...
-
根抵当権消滅請求について、ど...
おすすめ情報