
債務者Aは債権者Bに対する債務を担保するために、自己所有の倉庫内の特定動産に譲渡担保権を設定し、Cから買い入れた(代金未払)特定動産を倉庫内に保管した。Bには譲渡担保権があり、Cには動産売買の先取特権がある。
この場合、譲渡担保権と売買の先取特権は、どちらが優先するのか?といった問題で、
民法333条により先取特権は消滅する、という解答は正しいのでしょうか。
それとも、譲渡担保は動産質権と同順位(?)で売買先取特権に優先する、という解答が正しいのでしょうか。
あるいは、売買先取特権の方が優先するのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問の譲渡担保権の性質がよくわかりませんが、おそらく集合物譲渡担保だと思われるので、これを前提にお答えします。
判例では、集合物譲渡担保権者は特段の事情のないかぎり、333条の第三取得者にあたるとされているので、質問の事例では先取特権は消滅し、譲渡担保権者が優先します。
参考判例・最判S62.11.10
>参考判例・最判S62.11.10
>どんな人:一般人
とても一般の方とは思えません。専門知識ありありではありませんか!
>自信:参考意見
とても参考意見とは思えません。正解そのものではありませんか!
長年の疑問が氷解しました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 不動産登記、譲渡担保権等について 1 2022/06/16 04:22
- 借金・自己破産・債務整理 譲渡担保権を実行した場合、譲渡担保権者の精算金支払いと、債務者の物の引き渡しは同時履行になるみたいで 1 2023/07/13 17:27
- 法学 債務者がその所有する抵当不動産を第三者に客観的価値を下回る価格で譲渡した場合でも、当該不動産の客観的 3 2023/07/18 13:52
- 知的財産権 特許を受ける権利について教えてください。 1 2022/08/06 19:24
- その他(法律) 賃貸人の先取特権は、賃借権の譲渡の場合には、譲受人の動産に及び、譲渡人が受けるべき金銭についても同様 1 2023/07/15 12:11
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 行政書士試験の民法についての質問になります。 時効についての質問になります。 問 Aが甲債権の担保と 1 2023/07/06 21:51
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の民法についての質問になります。 時効についての質問になります。 問 Aが甲債権の担保 1 2023/05/22 21:49
- 法学 根抵当権分割譲渡登記 債権の範囲について 1 2023/02/06 10:59
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 ★行政書士試験の民法についての質問になります。 根抵当権での条文について、分からない事があります。 2 2023/05/28 15:54
- 法学 動産の譲渡担保について 1 2023/01/24 23:55
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共同抵当権・・・行使債権説に...
-
抵当権の解除と放棄の違いを教...
-
被担保債権ってなんですか?
-
単独根抵当権と累積式根抵当権
-
地役権は競売で抹消されるか?
-
自動車の抵当権抹消の必要書類は
-
根抵当権の支払いについて
-
身分証明書を支払の担保に預か...
-
抵当権と譲渡担保の違い
-
銀行からアパート建築融資を受...
-
内容証明手順。
-
つなぎ融資の仮登記について
-
抵当証券の交付の登記 (担保の...
-
解体業は、個人で鉄くず(スクラ...
-
謄本の「代位者」とは何の事で...
-
連帯債務と連帯保証人との違いは?
-
契約書「期限の利益の喪失」特...
-
民法459条1項について
-
債務者が破産したときの、遅延...
-
倒産会社の資材を債権の変わり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
抵当権の解除と放棄の違いを教...
-
被担保債権ってなんですか?
-
身分証明書を支払の担保に預か...
-
地役権は競売で抹消されるか?
-
根抵当権設定額の法的根拠について
-
つなぎ融資の仮登記について
-
土地の価値以上の抵当権
-
仮登記
-
「ミナミの帝王」のセリフの中...
-
単独根抵当権と累積式根抵当権
-
自動車の抵当権抹消の必要書類は
-
区画整理に関しまして、譲渡担...
-
抵当権の掛け替えはできますか?
-
銀行からアパート建築融資を受...
-
抵当権つきの共有地の所有権移...
-
共同根抵当設定の仮登記は認め...
-
民法 所有権について 大学の...
-
譲渡担保権と売買先取特権の優劣
-
共同根抵当権と元本確定日につ...
-
根抵当権(保証委託取引)は利...
おすすめ情報