dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボディサイズがアクア並の輸入車は?

A 回答 (7件)

難しいですね。


アクアは車幅1,700mmという日本の基準に沿っているので。
(1,700mmを超すと3ナンバーです)
 
一回り小さいのが
https://www.fiat-auto.co.jp/500/
 
一回り大きいのが
https://www.volkswagen.co.jp/ja/models/t-cross.h …
 
アクアは上記の中間です。
    • good
    • 1

アクアは、全長 4,050-4,095 mm x 全幅 1,695 mm x 全高 1,485-1,505 mmです。


VWのポロは、全長 4,085 mm x 全幅 1,750 mm x 全高 1,430-1,450 mm・・・
ほぼ同じようなサイズです。
    • good
    • 0

ホットハッチの類い

    • good
    • 0

マーチ~2020 タイ製

「ボディサイズがアクア並の輸入車は?」の回答画像5
    • good
    • 0

忘れてた、フランス車も似た小型車が多かったかも。

    • good
    • 0

欧州ならA~Cセグメントに当たると思います。


一昔前ならBMW3シリーズやメルセデスCクラスがCセグメントだったのですが、今では1つ上のDセグメントに分類されているみたいですねw

VW・ゴルフ、ポロとかフォード・フォーカス、フィエスタ、メルセデス・Aクラス、BMW・1シリーズ、2シリーズ、アウディ・A1~A3とかが該当するのかな?

アクアのボディサイズというのが、どのあたりを指しているのかにもよるけど、Aセグメントでもオーバーしてるというのもあるでしょうから、そのあたりは自分で調べてください。
    • good
    • 0

5ナンバーの輸入車ということですか。

。。 昨今の小型車の世界標準サイズは日本の3ナンバーサイズですのでかなり難しいですね。
フィアット500やフォルクスワーゲンup!くらいではないでしょうか?
フォルクスワーゲンのポロも今は3ナンバーだったはず。

Googleなどで「輸入車 5ナンバー」とか「輸入車 5ナンバー 2023」といったキーワードで検索されると有益な情報が得られるかもしれません。

参考まで。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!