
ここ2週間ほど、毎日のように自宅にどこからか蜂が入ってきます。
1日1〜2匹。バルコニーには特にものは置いておらず、エアコンのホースには防虫キャップ、外壁もしっかり粘土で埋めています。
換気口も閉めていて、どこから入ってきているのかわかりません。
ネットで窓の隙間から、というのも見ましたが、我が家の窓はこのサイズの蜂が通りそうな隙間はないように思います。
RC造4階建の4階で、リビングのみで見ます。
バルコニーから外壁などを確認しましたが、巣のようなものは素人目線では見当たりませんでした。
住宅街ですが、100mほど先に公園があります。
ミツバチ系かな?と思うのですが、種類はわかりますか?
また巣の特性、考えられる対策法などがあればお教えいただけないでしょうか?

A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ごく普通のミツバチに見えますヨ♪
https://hachi110119.com/sp/knowledge/type.html
ミチバチの毒は低めだそうですが、刺されたら痛いですし(私も何度か刺されたことがあります ^-^ )、念のため黒っぽい服装を避けることと、香水や柔軟剤など、匂いのするものは避けられた方がいいかな、と思います♪
万が一襲ってきたら、水平に走って逃げるのでなく、垂直にしゃがんで避けるといいそうです♪
蜂は、縦の移動が見えにくいそうです(^^)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ ここ1ヶ月程、毎日蜂が1匹(もしかしたら二匹)自宅のベランダに訪問してきます。特に午前中はよく見かけ 6 2023/06/28 10:41
- 不動産投資・投資信託 大東建託の対応について。 4月から大東建託の賃貸に住んでいる者ですが、5月あたりで蜂の音が壁側から聞 2 2022/08/24 17:44
- 虫除け・害虫駆除 原付に蜂の巣を作られてしまいました。 しばらく使っていない間に、初期段階の蜂の巣のようなものを作られ 3 2022/09/17 15:31
- その他(家族・家庭) 実家が汚いって方、います? うちの実家なのですが、換気をしない家なので 家中カビだらけで、実家にいる 4 2022/11/18 00:31
- その他(住宅・住まい) 隣家とのトラブルについて 1 2022/08/02 11:07
- 一戸建て 我が家の前の借家に入った訪問介護の会社について。 2年程前に我が家の前の道幅4mしかない二階建て借家 3 2022/10/13 09:13
- その他(法律) 隣家とのトラブルについて 5 2022/08/02 11:11
- 虫除け・害虫駆除 困っています。蜂についておしえてください。 一軒家の自宅に、蜂が飛び回っています。イメージ、一軒家の 6 2023/07/17 19:29
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションの設備に関する質問です。 引越してきて半月経ったRC造の賃貸マンションについて、風呂の 3 2022/05/07 20:36
- 建設業・製造業 防火対応の窓にするかどうかで回答をお願い申し上げます。 3 2022/11/23 14:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便受けの中にハチの巣?
-
ハチについて質問です。 先ほど...
-
至急です。布団の中に白っぽい...
-
【画像閲覧注意!】小さいクモ...
-
クモが餓死するまで何日?
-
ちんこを蜂に刺されたらどうな...
-
この蛾?は無害ですか?
-
通学中に蜂がいるときがありま...
-
雨戸を開けたら、サーモンピン...
-
高1です。 ちょっとした田舎の...
-
クモの巣で
-
3日間 動かない蛾・・困ってます
-
蟻は蝶の翅を食べますか?
-
軍艦虫の正式名称を教えてくだ...
-
自動車に蜂が近寄ってくる理由
-
このクモの名前を教えてください
-
さっき巨大な蜘蛛が玄関にいま...
-
幼虫が家の外壁に大量発生して...
-
青虫が茶色くなりました。この...
-
天井に蜘蛛がいるんですが、ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報