
No.14
- 回答日時:
回答オンリーですね。
質問するまでもなく、自己解決できるから。自己解決できない疑問もあるのですが、以下のような理由で質問もしません。
・多分世界で20人ぐらいしか回答できない。そして、その人はここにはいない。
・質問は、コンピュータフォントが存在しない外国語の古文字に関することなので、そもそも入力できない。
・一度、専門家に直接聞きに入ったことがあるけど、私の理解が足りなくて、会話が成立しなかった。
>プロフに性別すら記入しないのはステアカだからですか?
性別すら、とは仰いますが、そんな欄、ありましたっけ?
No.11
- 回答日時:
回答オンリー。
暇だから、経験から分かる物なら回答させて貰っています。
質問は特に無いのでしないだけです。
No.10
- 回答日時:
こんにちは。
んー。回答ばかりする人は「疑問が出ても自己解決するから」じゃない
かと思うんですけども。
疑問が出たら他の人に相談する人が、他人の質問に回答できるのか、と
いう話でもありますね。
>プロフに性別すら記入しないのはステアカだからですか?
そういう人もいるかもしれません。
性別を言いたくないという人かもしれません。
プロフなんてものがあるとは気がついていないのかもしれません。
私は別に友達状態になろうとか考えてないから、重要視していない、と
いう話です。その上で、性別が意味のある回答をする時に、わからない
とそのことを回答しなきゃいけなくなるから、面倒くさいから、実際男
ですし、男としているだけです。
No.9
- 回答日時:
個人的には、質問をしてもあまり求めている答えを得られないというのか、殆ど得られるものすらないため、自分で考えるか調べるほうが早いからです。
回答にもなっていない回答や、誰にでも思い付くようなレベルの回答しか得られないのであれば、それに対し、一つ一つ丁寧にお礼を仕返すことは負担が大きくなりすぎますし、それなら誰か困っている人に親身に回答してあげるほうが、時間を有効に活用できるという意味に於いても、自由時間に続けれることもあり楽だからです、、、。
なので、サンプルとして個人レベルでの意見を訊いてみたいというのでもなければ、あまり質問らしい質問はしません。
No.6
- 回答日時:
自分は分からないことがあっても調べれば分かることだから質問はしない。
(`・ω・´) そんだけの事です。
質問しかしない人は、質問者さんのように経験不足で予測ができないという事かもしれません。
あるいは、根本的に調べ方を知らないのかもしれない。
または、心の病気も考えられます。(推測)
・・・
なぜ分からないのか……という原因を突き止めれば、理解するための方法を考えることができます。
その原因を突き止めなかったり、理解するための方法が斜め上のやり方になる人が結構いる。
で、「わからない」となるケースがほとんどのようです。
・・・
プロフィールなんて見なきゃいけないものじゃないから、初期設定のままでも気にしない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
教えてgooで、質問に優しく回答してくださらず、 攻撃的な口調で説教じみた言い方をされるユーザーがお
教えて!goo
-
まともな質問にも文句をつける回答者
教えて!goo
-
教えて!gooはすぐに質問を削除するし、明らかに規制が厳しすぎる。もっと優しくできない?
教えて!goo
-
-
4
gooは質問したら批判されるのですね。
教えて!goo
-
5
攻撃的な回答はやめてもらっていいですか。
教えて!goo
-
6
質問の回答で他人に聞かず自分で決めろと明らか回答になってないて回答に対して言い返しでだったら回答して
教えて!goo
-
7
なぜ回答になっていない回答をBAにする人がいるのでしょうか?
教えて!goo
-
8
教えてgooは何処へ向かっているのですか?
教えて!goo
-
9
教えて!gooの回答者について
教えて!goo
-
10
教えて!goo!で何か時々、相手の立場を考えず、 周りに寄り添っていない回答している人いますよね?
教えて!goo
-
11
回答に文章がなく、リンクを貼っただけのものって無礼ではないですか?
教えて!goo
-
12
教えてgooについて ここは、私見たいにヤフー知恵袋を永久利用停止にされた奴らが漂流して来る所ですか
教えて!goo
-
13
教えて!gooの治安が悪いのはなぜ?
教えて!goo
-
14
本日月初めで既に10もベストアンサーをとっているやつがいます
教えて!goo
-
15
荒らし多くないですか? 質問も回答も嵐多いよね やたら説教したがる人はよっぽど日々のストレスを抱えて
教えて!goo
-
16
なぜ教えてGooでは質問に対する回答ではなく、回答者の言いたいことになるケースが多いのでしょうか?
教えて!goo
-
17
おいおい
教えて!goo
-
18
質問 回答のキャッチボール
教えて!goo
-
19
教えてgooには専門の人じゃないのに、何にでも回答してくる人いますよね。別にイヤじゃないし、詳しいな
教えて!goo
-
20
嫌味な回答を続けるのに減点も削除もされない回答者がいるのは?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IQテストで124 でも算数わからない
-
クライアントに出すメールで、...
-
看護学生です。 明日から実習が...
-
1合って何リットル?
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
SMSでURLを添付したいです
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
病院見学先での質問事項
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
Yahoo!知恵袋の「不適切な情報...
-
ピリン系と非ピリン系
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
もしかして、このサイトの三割...
-
5段階評価の分析法
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
なぜgooには回答に意地悪を含ま...
-
太陽光発電での全量売電から余...
-
ラブホテルの使用について!! ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
攻撃的な回答はやめてもらって...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
学術書と一般書の簡単な見分け...
-
SMSでURLを添付したいです
-
こういう所で回答しまくる人って
-
1合って何リットル?
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
5段階評価の分析法
-
敬語、伺わせていただきます
-
FOB、C&F、CIFの違い...
-
太陽光発電での全量売電から余...
-
チェーンソーの耐用年数
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
「送られてきたe-mail内のUR...
-
【至急】仕事を休憩中にバック...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
副詞「さっぱり~ない」と「全...
おすすめ情報