dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生にんにくを1粒つづ皮ごと分解して
ラップしないで冷凍した場合どのぐらい持ちますか?

質問者からの補足コメント

  • すりおろして冷凍してどのぐらい持ちますか?
    味とか風味はどうでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/01 16:48
  • どの程度持ちますか?

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/06/01 22:35

A 回答 (5件)

冷凍しておくので一ヶ月でも一ヶ月半でも持ちますよ。


いつも使い終わるとまた作りなおす感じで使い終えちゃうので、悪くしたことはないです。
    • good
    • 0

私は生のニンニクと生の生姜は、みじん切りのものと、すりおろしたものとに分け、麺棒で薄く伸ばし、ペタンコ冷凍しています。



こうしておくと使いたい時に使いたいだけパキッと割って使え、便利ですよ。
「にんにくの保存方法」の回答画像4
この回答への補足あり
    • good
    • 0

生だと真っ白なのにニンニクを冷凍すると少しだけ透明になります。


なんでかな?
    • good
    • 0

使う大きさにして冷凍しましょう。

使いたい時まで持ちます
この回答への補足あり
    • good
    • 0

半年はもつのでは


昨年皮を剥がして冷凍したやつがまだあります。
こないだ使いましたが、そこまで変化は感じませんでした。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!