
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
パソコン工房でいいんじゃないかな?
ただ、問題なのはそのパソコンは、パソコン工房で買っていないので
対応してくれるかどうかだけどね。
画面がつかないのは、グラボの可能性もあるかもしれないけど
インテルCPUだったら、CPU自体に内蔵グラフィックが搭載されているので
WINDOWSのセーフモードで画面が付くかどうか試してみてください。
No.5
- 回答日時:
怖いですね。
まぁ車屋とかでもビッグモーターってのが不正修理とかお手のものでしたね
修理屋って知識のない人からはうまいこと行って儲けようって考えるんですよ。
なので自分が勉強したり理論武装するしかありません。
パソコンに関しては、まずはスペックです。電源などちゃんとしているか?がわからない人では厳しいです。
その上で掃除なども出来る。つまり初歩的な不具合は無いとわかった上で相談に行かねばなりません。
そういう意味ではどこで診てもらおうが同じです。
No.4
- 回答日時:
コメント拝見しました。
パソコン工房で利用したことがあるのは、修理ではなくワンコイン診断の方です。
その時の原因はマザーボードでして、自分で手配して修理しました。
組み立て作業には抵抗ないので、原因さえわかればあとは取っ替えるだけなので。
返信していただきありがとうございます。
私ももし診断で簡単な交換だけで済むと分かれば、自分で交換してみようと思います。
いつもは知恵袋の方で質問をしているのでこちらの方ではあまり質問する機会は少ないのですが、もしまた質問する機会があれば、その時は何卒よろしくお願い致します。
No.3
- 回答日時:
グラボのファンなどに汚れは溜まっていませんでしたか?
グラボの接続がおかしくなったのは自分の責任になっちゃいますね
後は、元々電源の性能が悪くて電力不足。なんてこともあります。電源は余裕のある性能のものを選択しないといけません
直せないかもしれませんがパソコン工房でいいかもしれませんね
ドスパラはコミュ障の店員が上から目線のツンデレ説明してきます
多分やってることはパソコン工房と同じなのですがなんだか不快です。
いろんな問題が考えられるのでパーツを交換しないと修理出来ない可能性もありますね
返信していただきありがとうございます。
ドスパラは数年前に何かしらの偽装を行い、炎上したらしいのですが、この件について何か意見があれば教えていただきたいです。
No.1
- 回答日時:
どのような故障ですか?
自分で直すべきです
まぁだいたいは僕が直せないなパソコン工房も直せませんでしたね
回答していただきありがとうございます。
故障内容については下記に記載します。
故障内容:PCの電源とモニターの電源がついている(ファンだけが回っている)のにも関わらず、信号なしと表示されていたので、グラボを外そうとしたのですが、ストッパー部分をいくら強く押してもカチッという音がならず、グラボをぐらぐらしているとネジで止めている側の接続部分だけが外れてしまい、ストッパー側の接続部分が外れないというトラブルに陥りました。また、画面がつかなくなった際に試した対処方法は以下の通りです。①コードを全て外し5分間待つ②コードの先を全て拭く③メモリーだけを外して起動してみる。
他にもBiosリセットを試そうとしたのですが、そもそもグラボの下に電池があったため、まだ試せていない状況です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコンは電源ユニットから壊れるのでしょうか 6 2022/07/25 18:58
- BTOパソコン ドスパラのサポート対応に少し不信感があります。 ドスパラのガレリアを購入してから3ヶ月でゲームプレイ 8 2023/03/23 22:00
- デスクトップパソコン パソコンのCドライブで使用しているSsdが認識しなくなりました。 アパートの一室でやっている会社なの 10 2023/05/02 12:44
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- リフォーム・リノベーション 工務店に詳しい方、工務店への仕事依頼は、ある程度の許容が必要ですか・・ 4 2022/11/10 19:05
- 消費者問題・詐欺 法律に詳しい方、ご回答いただけると幸いです。 状況: 既に倒産している会社の電化製品の修理をしてもら 3 2023/06/23 20:21
- デスクトップパソコン NEC一体型パソコンの電源が付かなくなり、買った電気屋に修理を依頼しました。 5年保証に入っていまし 5 2023/08/14 21:01
- バックアップ パソコンのバックアップについて 8 2022/04/19 19:53
- BTOパソコン BTOPCのレベルアップ 8 2023/02/15 20:06
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングPCのスペック、組み合わせについて PC初心者なので拙い文など箇条書きなどで理解しづらいか 5 2022/04/25 15:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「修理が終りましたので」は正...
-
ガス栓つまみが固くてまわらない
-
SHARPのAQUOSのテレビをのこと...
-
エアコンのガス補充の請求について
-
家電の修理業をされている方に...
-
生活保護をもらっています。 1...
-
パソコンを修理に出したら、壊...
-
掃除機のコードが破れ火花が出る
-
修理に出したスマホが戻ってき...
-
システムキッチンの、シンク裏...
-
開示請求すると言われました。 ...
-
competent at とcompetent in ...
-
「ために」の意味が目的か原因...
-
カマドの修理をしたいのです。...
-
修理に出したPCが壊れて帰って...
-
発心集の訳について
-
SIMカードスロットを取り出せま...
-
無垢突板のキズの補修方法につ...
-
普通に走っていてカッターの刃...
-
チューブタイヤのパンク
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「修理が終りましたので」は正...
-
ガス栓つまみが固くてまわらない
-
開示請求すると言われました。 ...
-
車検 点検記録簿には走行距離の...
-
ゲリラ豪雨 ひょう 修理で預け...
-
SHARPのAQUOSのテレビをのこと...
-
システムキッチンの、シンク裏...
-
エプソンプロジェクターのオー...
-
車を傷つけたお詫び 長文
-
車のガラスが割れたのですが、隣...
-
東海サンダー工業株式会社について
-
家電の修理業をされている方に...
-
生活保護をもらっています。 1...
-
パソコンを修理に出したら、壊...
-
写真立てのたてるところが壊れた。
-
高い街の電気屋さんと、安い大...
-
カマドの修理をしたいのです。...
-
修理と修繕の違い
-
通話相手の声が聞こえない
-
傘の修理(開け閉めの際に動か...
おすすめ情報
パソコンというカテゴリーは無いと発言したのですが、バグで表示されてなかっただけでした。