
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こればかりは仕方ないですね。
運が悪かったとあきらめるしかありません。
素人である利用者を攻めるのは酷ですから。
みどりの窓口に誘導したくても無い駅が増えました。
どうしても急ぐなら、駅員に掛け合うしかありません。
普段から、余裕をもって行動するよう心がけましょう。
No.6
- 回答日時:
不慣れな人には罪はありませんので、見守るしかありません。
苦情は、JR各社に入れるのが賢明です。
最近、スーパーマーケットのレジ操作は簡単だと言われています。
しかし、
不慣れな客が操作するのは、焦ります。
若い人たちは簡単ですが、
義務教育時代、パソコンなどの機会が無い高齢者はお手上げです。
結局は、従業員が操作するレジに行列が出来る始末です。
No.5
- 回答日時:
>時間がない時に限って指定席券売機の操作が分からない人が使ってる事多くないですか?
そう感じる理由はわかります。不慣れな人は、慣れた人が1分でできる操作に5分とかかけますから、当然占有している時間も長くなります。
>知らない人はみどりの窓口を使うべきでは?
つまり、不慣れな人=今まで一度も使ったことのない人(今の小学生とかも含む)は永遠にみどりの窓口を利用しろ、ということですか?たまたま利用者の少ない普及黎明期に操作の練習ができたあなたは、そんな暴言吐かれなくてよかったですね。というか、恐らく今の小学生の世代が大人になるころにはさらに進化したシステムになっていて、我々はそれが上手く使いこなせず「みどりの窓口へ行け」と疎まれるのでしょうけど。
No.2
- 回答日時:
>多くないですか?
そんな統計出ていないでしょう
>知らない人はみどりの窓口を使うべきでは?
アナタ的には、そうかもしれないが、
知らない人的には、
「時間に余裕を持って買えば!」と
なるのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
至急です。 トイレに行きたいなと思い、トイレが改札外にあったのでmanacaでタッチしてトイレ行って
電車・路線・地下鉄
-
新宿駅→東京駅の時間短縮は出来ませんか?
電車・路線・地下鉄
-
常磐線の昼間の直通運転の取りやめ
電車・路線・地下鉄
-
-
4
踏み切り安全確認について
電車・路線・地下鉄
-
5
博多⇔小倉だけで指定席を取る人多くないですかね? 博多→大分は相席だったのに小倉→大分は相席にならず
電車・路線・地下鉄
-
6
JRの特急電車や、新幹線の座席に、シートベルトを設置した方がいいと思いませんか?
電車・路線・地下鉄
-
7
電車の乗り換えについてです。中部国際空港から近鉄四日市駅に行きたいのですが、切符は出発駅のみで買うの
電車・路線・地下鉄
-
8
全車指定席って結局のところ増収目的ですよね?
電車・路線・地下鉄
-
9
鉄道会社発行の公式プレスリリースに記載されております内容の意味についての質問です
電車・路線・地下鉄
-
10
常磐線はなぜ本数が少ない? 宇都宮線や高崎線は宇都宮・高崎まで毎時3本あるのに土浦〜水戸は毎時2本で
電車・路線・地下鉄
-
11
東急線のダイヤ改正で急行渋谷行きがやたら増えた感じです。これは改悪ではないですか?急行に乗る人は半分
電車・路線・地下鉄
-
12
なぜ私鉄や地下鉄を使わない?
電車・路線・地下鉄
-
13
PASMOでなくても使えた・・・?
電車・路線・地下鉄
-
14
鉄道 500系 新幹線 博多 九州新幹線 鹿児島中央 乗り入れ
電車・路線・地下鉄
-
15
Suicaの扱い
電車・路線・地下鉄
-
16
スーパー早特きっぷを買っておきながら、指定された便の次の便に安易に自由席で乗った場合、余計にお金がか
電車・路線・地下鉄
-
17
電車の相互直通運転って、事故が起きた時に多くの路線が止まる原因になってますよね?
電車・路線・地下鉄
-
18
東京駅から乗り換え1回以内で行けない県庁所在地は長崎だけ(沖縄除く)?
電車・路線・地下鉄
-
19
列車の現代の乗車券
電車・路線・地下鉄
-
20
電車の本数が1時間に1本しかないなら、単線化はなぜされないのですか。
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車の乗り換えについてです。...
-
時間がない時に限って指定席券...
-
モバイルSuicaと新幹線W切符の...
-
JR週末パス
-
夜行バスで断られないスーツケ...
-
新幹線において、自由席が結構...
-
特急 ひだ号の自由席の混み具...
-
新幹線のグリーン席は自由席 指...
-
なぜ、バスの時刻って携帯やイ...
-
仙台からアクアマリンふくしま...
-
公共交通機関について
-
上越新幹線の自由席で空いてい...
-
米原〜金沢間について
-
関越道湯沢ICから越後湯沢駅ま...
-
ゴールデンウィークの新幹線
-
秋田県秋田市から群馬県高崎市まで
-
広島空港でのバスへの乗り換え時間
-
IKEA港北 新横浜駅からど...
-
兵庫県明石の免許センターの行き方
-
ピーチのチェックインは1分でも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車の乗り換えについてです。...
-
長野新幹線 東京都区内の範囲
-
今度電車で後楽園ホールに行こ...
-
時間がない時に限って指定席券...
-
モバイルSuicaと新幹線W切符の...
-
JR九州の九州ネットきっぷを使...
-
もっとも近くのびゅプラザが閉...
-
指定席で乗り換えありの新幹線...
-
大阪まで
-
岐阜県下呂駅から名古屋駅行き...
-
新潟から東京へ新幹線を使って...
-
夜行バスで断られないスーツケ...
-
特急 ひだ号の自由席の混み具...
-
新幹線において、自由席が結構...
-
熱海港のタクシー乗り場
-
関越道湯沢ICから越後湯沢駅ま...
-
盆と正月!なぜ指定をとらない?
-
学割の使い方で解らないことが…!
-
広島空港でのバスへの乗り換え時間
-
仙台からアクアマリンふくしま...
おすすめ情報