dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今私名義のiPhoneが使えなくて、家族にSHV48借りてサブ的に使用してますが、非常にラグくて使いのものにならないレベルです。

連絡手段がないですし今のサブは使い物にならないので、自分名義のサブを契約したいのですが、あまりラグくなくて比較的に動作が速い機種は何がありますか?

SONYやGalaxyあたりを検討してますが、動作がいいと逆に高いので、バランスも考えてます。

操作がみなさんとって速い機種は何がありますか?

A 回答 (5件)

AQUOS sense3 basic SHV48 スペック


https://jp.sharp/products/shv48/spec.html
古いですが一応ミドルレンジ機なんですよね
(ROMが32GBなので、空きがなくて遅い可能性もありますが)
これで遅い、また、写真や動画の撮影を求めるとなるとGalaxyのSシリーズやXperiaの5シリーズということになります
AndoridはシリーズでSoCが違うので仕様見ないとダメです
おそらくGalaxyのAシリーズや、Xperiaの10シリーズだと不満なんじゃないかと思います

価格を抑えたいとなると、中華メーカーでのSnapdragon700番台の機種になるのではないでしょうか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

みなさん、ありがとうございました。
結局GALAXYにさせて頂きました

お礼日時:2023/06/07 18:22

google Pixel7a


 https://www.au.com/mobile/product/smartphone/pix …
で良いんじゃない?
    • good
    • 0

「SHV48 遅い」で検索するとわかりますが、この機種は発売当初から動作が遅いと評判だった機種です。

例外的に遅い機種だったのです。最新機種から選ぶなら、その他の要素で選んで良いと思います。

SHV48については、低消費電力モードをオフにする、常駐アプリをオフにしる、不要なアプリは削除するなどで、多少は改善すると思いますよ。
    • good
    • 1

今でしたら来週発売のソニーのXperia1Vは特にオススメですね。


動作は凄く良いので価格は高めなのがネックですけれど。

ただ現在発売されている中では特に動作が速いだけではなく、
アプリの2つ同時起動(YouTubeを観ながらTwitterやLINE投稿したりとか、ショッピングアプリ使いながら、ネットで商品調べたりとか)でも快適、

ここ2〜3年は動作が速いのはバッテリーすぐ減ったり熱くなる機種しかありませんでしたが、
バッテリーも長持ちで熱くなりにくい第二世代の部品が使われている。

カメラがペリスコープカメラでスマホでズーム出来る様になった(iPhoneは15Proで出来るようになるという噂)ので、
ちょっとした旅行でも遠方の風景を手軽に綺麗に写真で残せる。

と、3年ぶりくらいに欠点のないとても良いスマホが出てきたと思います。

参考になれば
    • good
    • 0

どんなゲームをしているのですか?



ゲームをするなら、フラグシップモデルですけどもね。
iPhoneは、SEといってもフラグシップモデルと同じSoCを搭載していますから、動作もスムーズですが・・・

フラグシップモデルですから、端末は高くなりますが・・・

そもそも、SIMカードを差し替えると使えるのが、スマホですから、あなた自身で契約ではなく、単純にあなたが好きなスマホを購入すればよいかと。

KDDI・沖縄セルラーは、あうでは、3.9G契約(終了)とVoLTE契約と5G契約って存在するので、VoLTE契約だから、どちらにしても契約変更しないといけないことにはなるが・・・

KDDI・沖縄セルラーってメーカーのSOG10、SCG20は?
SOG10のSIMフリーがソニーから発売されるのは、いつものことだから、半年後とかでしょうね・・・
まぁ、NTTドコモとKDDIに忖度しているのでしょうからw
日本では、三星電子からの発売予定はないですし・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうごさいます。
ゲームは基本的に本契約が戻った際にしたいので、そこは重視しません。
写真や動画の撮影、LINEなどの連絡手段、インスタやTwitterなどのSNSくらいしか使う予定はありません。

お礼日時:2023/06/04 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!