

https://news.yahoo.co.jp/articles/158fc26d76f503 …
カエルの鳴き声(騒音)が頭に来ている人がいるみたいですが、カエル等を皆殺しにしてでも自然豊かな場所に住みたいと考えている人も少なからずいる。という事でしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
東北の山合、名も無い寒村の生まれ育ちの田舎もんです。
隠居した今も、場所は違いますが田舎暮らしです。
私は両親の家業が忙しかった関係で、夏冬春に学校が休みになると、同じ東北の他県の親戚に預けられてました。
そこは海岸端。
終日、波の音がやむことはありません。
朝夕に凪は来ますが、それ以外は海風か陸風が吹いて風の音も絶えません。
昔の田舎に街灯なんて言うものはありませんでした。
だから、曇っていたり、月が出ていないと、夜は漆黒の暗闇でした。
子どもの頃、そんなところに夏休みに首都圏から来たいとこ達は同じようなことを言ってました。
うるさい、暗いと。
大学に進学するので上京して初めて都会暮らしをしました。
都会は、年中、終日うるさいです。
自動車の音、人の話し声、夜中に人が出入りする音、救急車の音、電車の音、エアコンの音・・・
都会は一年中明るいです。
どちらもどちらと言う方もおいででしょうが、私は違います。
明らかに都会の騒音や明るさは人に好ましくないものを多分に含んでます。
今の私の暮らしはプロファイルに記したようなものです。
上京する前の私の環境に近いと思います。
この環境は、長年の生活を通して探し出したものです。
森の中で、田園地帯ではないのでカエルの声はありませんが、自然の音は豊かです。
夜も暗いです。
でも、疲れませんし、困りません。
カエルがうるさいと言う方、何か他にストレスを抱えて病んでるんじゃないでしょうか?
お気の毒ですし、私のところに来ないでほしいです。
No.4
- 回答日時:
あれは引っ越して環境が変わった人です。
田舎民は蛙の声が、都会民は自動車の音が気にならない体になっています。
それなのに、進学、就職、転職などで普段聞こえない音がする場所に引っ越すと、それらの音が気になって寝れなくなります。
同様のものに、いびき、テレビやラジオ、海や川の音、犬猫の鳴き声、家電製品の駆動音などがあります。
しばらくそこで生活していれば、自然と慣れて、気にならなくなります。
普段はうるさい電車や飛行機の中でも寝てるくせに、夜の自宅だけは静かじゃないと寝れないとか、ただのわがままです。
No.3
- 回答日時:
>という事でしょうか?
違います。
田舎に住んでいるのに、人が住んでいるので都市部と勘違いしている人です。
都市部においても、動物は住んでいます。
鳥類など。ちなみに人間も動物です。
生活すれば音が出ます。
自己中心的な人間が増えてきた。ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 教えてください 庭のメダカの池にカエルが住みつきました。 アマガエルよりは少し大きい気もします。 鳴 3 2022/06/28 20:46
- ピクニック・キャンプ キャンプ場の周りが田んぼだらけだったら、昼は機械音や作業音、夜はカエルの鳴き声で、キャンプの環境とし 5 2023/05/15 11:03
- 政治 相次ぐサラダ類への「カエル」混入は安全か? 5 2023/05/24 12:31
- 爬虫類・両生類・昆虫 暖かくなり、カエルの鳴き声を聞きましたか。 1 2023/03/14 19:02
- 楽器・演奏 新しいマイクを買うのですが、二つのマイクで迷っています。 2 2023/06/18 23:18
- その他(住宅・住まい) カエルの鳴き声がうるさすぎて集中できないし、眠りにつけないことが多くなりました。何か対処法はありませ 7 2022/04/22 22:10
- 生物学 カエルって鳴くときはみんなで鳴いて、静まるときはみんなでしずまりますよね、。なんでなのでしょうか? 3 2022/04/24 16:34
- 文学・小説 ある本を探しています。題名を忘れてしまってたどり着けません。 小学生のときに読んでいた記憶があるので 1 2022/05/14 23:21
- 爬虫類・両生類・昆虫 晩秋なのに、まだカエルが鳴いている。 晩秋なのに、まだカエルが鳴いていました。 いつまで活動するんで 1 2022/11/13 16:13
- ストレス 悪夢を見ました、精神鑑定お願いします。 2 2023/05/12 20:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
檻に鏡の置いてある動物園をご...
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
深夜特急 no,5 高原の旅人 ーー...
-
高齢者福祉
-
昨日飼い始めたセキセイインコ...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
心臓がない動物はなに?
-
砂場で遊ぶのは何歳頃までですか?
-
夜10時近くにキツネを車で轢い...
-
私はなんの取り柄もない中途半...
-
ライオン(動物園)は生肉を食...
-
ジャイアントパンダはどうやっ...
-
南が丘牧場と千本松牧場はどっ...
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
お米を生でポリポリ食べています
-
母親と息子の近親相姦ってどの...
-
なぜ女はSEXのときアホみたいな...
-
生コンM^3あたり一輪車何杯?
-
Excelで事前にセルに入力した言...
-
彼女にペットと自分どちらを選...
-
人間のオスの性欲はなぜ「支配...
-
何のために性器はグロテスクな...
-
ストーブが勝手につきました
-
脱イオン水、MilliQ、蒸留水 ...
-
彼が私を身体の上に乗せたがり...
-
お恥ずかしい質問なのですが、...
-
一種類につきお一人様一点まで ...
-
人に対して感謝を忘れる人、恩...
-
人間以外の動物で、子孫繁栄で...
-
砂場で遊ぶのは何歳頃までですか?
-
至急!!赤ちゃんが猫のうんこ...
-
猫が原因で彼と別れたのですが...
-
かわいい動物を見ると泣いてし...
おすすめ情報
引っ越しをすれば落ち着くとは限らないものでしょうか?