
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まず自己破産と免責は厳密には違います。
自己破産することで免責を得ることができればその債権者に対する債務は停止しますから法的には払う義務はなくなります。つまり、一番の目的は、返せないほどの借金などを精算して、一定の社会的制裁を受けた上でそれでも長い人生をやり直すためにあります。通常ギャンブルや浪費などの債務は免責不許可理由になると記載はされてますが、悪質な破産や1度目ならばそもそも返せないならしょうがないとのことで免責が下りる可能性は高いです。裁判所は免責不許可理由に該当する債務の免責にする裁量がありますので、誠意を持って反省し、ちゃんとすることを態度などで示すことが重要になってきます。税金や人身傷害などの加害による損害賠償などはそもそも免責にはなりません。また、免責を得る段階で一定以上の資産価値があるものを持つことも許されませんので、隠したりすれば虚偽になりますから全て価値があるものは取られる可能性はあります(身ぐるみ剥がされてスマホも何も今後モテないわけではありません)。
自己破産後のデメリットは官報に破産者として名前が乗りますので、5年間は借金やクレジットカードは作れません。金融機関など信用情報に厳しい業種には身元調査でバレる可能性もあります。金融ブラックだと携帯の契約で引っかかるなどの細かいトラブルはあるかもしれません。あと法的には他人のお金を預かったりする士業に欠落期間で一定つけないなどの縛りがありますが、まあぶっちゃけその気になればそんなに変わりません。社会的に恥ずかしいというだけで、正直普通に生活する分には家族にも誰にも直接連絡が行くことはありません(債務者には連絡は行きます)。ぶっちゃけ、自己破産するレベルの人ならそのぐらいの制裁を受けてでも借金から逃れるメリットの方が大きいと思います。
債務の額などによっては直ちに自己破産でなくとも債務整理や任意再生などの方がいい場合もあります。免責が下りない場合はその判決にたいして即時抗告して免責を得られるように頑張ることになりますが、通常免責が下りない可能性が高いのに自己破産するメリットも基本ないので手続きをする前に弁護士に相談して決めるべきものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借金・自己破産・債務整理 借金で困っています 7 2023/05/12 21:50
- 借金・自己破産・債務整理 会社の自己破産は・・・ 1 2023/06/11 05:06
- 借金・自己破産・債務整理 貸したお金が返ってくる可能性はありますか 5 2023/04/03 20:41
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産と慰謝料・賠償金などについて 3 2022/05/12 13:08
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産するとして、弁護士や法律事務所に自己破産手続きを依頼して自己破産完了前に会社を立ち上げるのは 3 2022/10/11 12:20
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産を止めることはできますか。 私ではなく彼のことです。 お互い30歳で、結婚をしたいとも考えて 5 2022/04/19 12:56
- その他(年金) 自己破産前に借金倍プッシュしてiDeCoの年払い拠出金として拠出した後、自己破産したらどうなるの?? 1 2023/01/23 21:46
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産して「DM」がたくさん届いて困ったとよく聞きます。実際のところどうなんでしょうか? 2 2023/05/22 17:16
- 借金・自己破産・債務整理 携帯ローンが残ったまま自己破産をすると解約されてしまうと聞きました。自己破産をする前に、携帯端末料金 3 2023/05/31 01:49
- カップル・彼氏・彼女 28歳女です 親への援助などで生活ができなくなり自己破産をしました。 現在は親とは距離を取り暮らして 6 2023/01/13 14:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
破産と貸金庫
-
官報について
-
身内や親戚が自己破産した場合
-
お付き合いされていた方に 自己...
-
自己破産と入社時の身元保証人
-
自己破産を20代で経験し、親が...
-
公益法人は潰れない?
-
倒産時に前受金を売掛金の補填...
-
自己破産をした時親から入って...
-
夫が親の借金の連帯保証人に
-
自己破産の過去を他人が調べる...
-
会社が夜逃げした場合、借りて...
-
自己破産
-
15年以上前に自己破産したのに...
-
自己破産後、ローンが組めるよ...
-
民事再生を受けている会社はつ...
-
法テラス 自己破産する際に今月...
-
両親のために兄弟で家を建てた...
-
自己破産についてなのですが
-
自己破産による通信事業者の影響
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お付き合いされていた方に 自己...
-
お金を貸した相手が自己破産す...
-
破産廃止決定の通知後の債権者...
-
かつての超セレブ、関口房朗氏...
-
清算人と破産管財人の違いについて
-
国立大学の教授は自己破産して...
-
同時破産廃止決定後に新たに財...
-
破産手続き廃止決定に関して
-
倒産時に前受金を売掛金の補填...
-
個人事業主が自己破産すると、...
-
破産と貸金庫
-
詐欺破産の通報
-
A証券会社がその顧客委託者)よ...
-
自己破産の申し立てから免責ま...
-
破産免責後に債権者から異議申...
-
公益法人は潰れない?
-
根抵当権者が破産手続き開始決...
-
クレジットカード審査、下記の...
-
破産前に車を売るとまずいですか?
-
特許を受ける権利に関して
おすすめ情報