
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
これは、刑法の教科書にも
説明があります。
横領てのは、自分が占有している
他人のモノをがめることです。
自分が占有している、というところに
ポイントがあります。
自分が占有しているから。
1,動機において誘惑的であり
2,行為において簡単だからです。
No.5
- 回答日時:
慣れです。
勘違いなのか、手違いなのか、で経理ミスを起こしたとします。この時に、面倒臭くてもミスを報告する人間と面倒だからミスを放置する人間がいます。前者は大丈夫ですが、後者は素質があります。
ミスを何度か経験して、それでも問題にならなかったら、今度は故意にミス(横領)をしようとします。
No.4
- 回答日時:
例えば、カネに困っている人が、日々大金を取り扱う業務を行っていれば、時として、ついつい出来心で会社のカネに手をつけてしまうこともあるかもしれません。
なので、企業・職場において、横領事件は、ときたま発生したりするんです。
なお、人間が引き起こす横領事件を完全に根絶することはなかなか困難なことから、官公庁や一流企業等においては、通常、コンプライアンスやリスク管理の一環として、人事、コンプライアンス等の担当部署や管理者が社員・職員の身上把握に努め、住宅ローン以外に多額の借金のある人には、業務上現金を取り扱う部署には配置しないなど、職場においてもそれなりに注意を払うようにしているんです。
ちなみに、横領事件を引き起こし発覚した結果、被害を受けた企業が警察に被害届を提出し刑事事件になった場合、被害金額が賠償できないと、裁判では【実刑判決を受けることが確実】ということになります。
なので、わたくしとしては、刑務所でそうした反省の日々を送ることのないよう、過大な借金を負うことなく、やっぱり真面目に働くのが一番いいように思いますけどね。
No.2
- 回答日時:
発覚したからこそニュースもあるのです。
横領された人がいる以上、いつかはバレますし、後悔も消えません。ひょっとすると警察に追われる夢にうなされる日々かもしれません。それでも横領しますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者への支給金を役所職員やケースワーカーが横領する話を聞いた事があります。 どうやって横領 3 2022/07/06 12:50
- その他(悩み相談・人生相談) 自分はよく人に真面目だから!とか、誰々さんは真面目にやり過ぎるから!などと真面目にすることがまるで悪 5 2022/12/30 08:05
- 倫理・人権 4630万円、田口翔(無職)ついに逮捕、擁護人お疲れーwww 11 2022/05/19 07:10
- 金銭トラブル・債権回収 楽天モバイルの横領事件ですが。 横領したお金って返って来るんですか? 横領した人に一生横領したお金を 4 2023/03/07 09:37
- 事件・犯罪 着服や横領 3 2023/04/14 22:07
- 軍事学 北海道侵攻までの目安 4 2022/04/07 20:07
- 郵便・宅配 郵便局のイメージについて 6 2022/08/07 13:49
- 事件・犯罪 学校の職員が1年間に何度も学校の資金の横領をして借金を返したりなどいろいろな事に使ったそうですが、そ 1 2023/04/16 22:19
- 事件・犯罪 家族経営だと長男がした横領は発覚しても警察は相手にしてくれませんか?逮捕はできますか? また、決定的 6 2022/10/13 14:48
- 相続税・贈与税 横領とか持ち逃げって、税務署から贈与税のお尋ねは来ないんですか? 1 2023/03/16 11:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ASとPASの違い
-
社名の語尾につく「社」
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
銀行の会見をせまい場所でやる...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
-
DV電線とOW電線
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
社会が便利になるほど、人間が...
-
ネットの記事で、マイナンバー...
-
お恥ずかしい話ですが、アダル...
-
新聞紙面の呼び方教えて下さい
-
Windows 10で画面右下に突然上...
-
祇園祭「山鉾巡行」の読み方
-
無免許・信号無視のバイクとの...
-
大阪の通天閣に詳しい人に質問...
-
ヒュウマンアカデミーの資料請...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学歴が低い人は、頭が悪い人が...
-
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
ASとPASの違い
-
社名の語尾につく「社」
-
SM倶楽部の女王様のセリフ
-
友達が創価学会員だと知ったら...
-
名前を聞いて電話を切る不審な男
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
DV電線とOW電線
-
Society4.0 と Society5.0について
-
よく知らない同じ会社の人(同...
-
MS Edgeを開いて、Newsを読もう...
-
暴走族の役職について
-
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
コピーペーストって、してもサ...
-
メールアドレスに誕生日や名前...
-
どうして頭の悪い人が好む音楽...
-
ニュースで「性的暴行」という...
-
宗教ではないけれど・・・辞め...
-
どこまですれば「公然わいせつ...
おすすめ情報