
No.6
- 回答日時:
人が勘で発注してるんですか? そりゃだめでしょ。
私は製造業のシステム屋でしたけどね。
日々変わる生産計画に対して、どれだけの部品を発注するのか、足りない部品は何か。というようなシステムを作ってきました。
そのプログラムを教えてあげたいですね。
まぁ プログラムはあげられないから ほかの手段を教えましょう。
まず倉庫の物を部品と仮定しますが(製品でもいいのですが)
一種類の部品の置き場所を2つ作って今の在庫を半分づつおきます。そして片方の置き場所には蓋をして出せないようにしておきます。部品が欲しいときは蓋の無い方から出します。
蓋の無い方の置き場は空になったらその数だけ発注します。そして蓋をもう一方に付け替えます。
こうすれば在庫は置き場の2つ分以上には絶対になりません。
(実際には何個づつ発注するか、そでが入荷するまで何日かかるのか、その間にもう一方の置き場所がなくなってしまわないか、など検討する必要はあります。
ほかにもいろいろな方式がありますが、あなたの倉庫がのんなものをどのように発注しているかを教えてくれれば テクニックをお教えしますよ。
No.5
- 回答日時:
組織でしょうか。
在庫を抱えない様に、営業マンに呼びかける。ずっとうるさいくらい呼びかける。
すなわち売れない在庫は置かない、置くなら即販売(拡販)するを徹底です。
それを少しでも、在庫だし仕方ない、と思う様では絶対になくなりません。
我が社ではそういう仕組みになってます。
在庫金額もうるさく言ってきます。
No.1
- 回答日時:
倉庫に行って在庫の入り具合を確かめてから発注したらどうですか?
やってるうちにどのくらい発注しても大丈夫かわかるようになるものなんじゃないですかね?
失敗しながら感覚掴めるかもしれないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運輸業・郵便業 ●(令和なのですが…) 今時、 (倉庫会社の在庫の)倉庫管理システムが、 “紙”(商品依頼書•注文書 2 2022/08/07 18:09
- 求人情報・採用情報 派遣について これはあくまで仮定の話しにもなりますが 現在自動車部品メーカーの下請けの倉庫内のある場 4 2023/02/19 08:13
- ゴミ出し・リサイクル せどりと中古屋さん、どちらが高く買い取ってもらえますか? 1 2023/01/22 13:23
- 運輸業・郵便業 倉庫バイトを考えているのですが、倉庫って空調完備していますか? 倉庫バイト未経験で分からないので教え 2 2022/08/03 19:20
- 鳥類 ペンキのシンナー?臭さは鳥に影響はないでしょうか? 燕が倉庫の中に巣を作ったのですが、今現在倉庫を塗 3 2023/04/26 14:29
- メルカリ メリカリで規約違反により売上金を没収された 4 2022/04/09 21:40
- 建設業・製造業 危険物の工場持ち込み数量について 2 2023/05/01 20:23
- 会社・職場 スーパーなどで発注をする時に前出ししながら発注するのは分かるのですが、定番に商品がなく近くにない時倉 2 2023/08/04 06:54
- 会社・職場 どうしても仕事に行きたくないです。 派遣社員で出勤して1週間ほどが経ちました。 食品工場でおばさんた 8 2022/06/04 11:02
- 会社・職場 発注する時に前出ししながらしてますか? それと欠品してるとこあれば埋めてますか?自分は先に前出ししな 1 2023/06/01 20:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
納品 vs ご納品 どちらが正し...
-
「スポット受注」はどういう意...
-
敬語チェックお願いします!
-
合意済み仕様の商品納入後にお...
-
スーパーなどで今時期ドリンク...
-
発注書と見積書の品番が異なっ...
-
契約書の「重大な背信行為」は...
-
購入手続き後の値上げ
-
電子納品 CDへの捺印について
-
見積書と発注書を兼用できるの...
-
契約期間内における値上げ等に...
-
C#の単体テストでローカル変数...
-
グーグルの障害者訓練プログラ...
-
VBからBeckyを使用したメール送...
-
IT業界はまだまだ伸びますか?
-
電子納品
-
自前でWebサーバ設置
-
テストオペレーターとして採用...
-
サーバのスペックの選定方法に...
-
システムを作るにあたり、SQLSe...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
納品 vs ご納品 どちらが正し...
-
「スポット受注」はどういう意...
-
営業職をやってます。先月発注...
-
納入日と納品日について
-
契約期間内における値上げ等に...
-
発注書と見積書の品番が異なっ...
-
敬語チェックお願いします!
-
電子納品 CDへの捺印について
-
印刷会社がミスプリント。その...
-
見積書と発注書を兼用できるの...
-
値上げに対しての供給責任につ...
-
ソースコードの開示要求できま...
-
見積だけで契約成立?
-
納期の前倒しを依頼する場合 ...
-
取引先から間違った”誤納品”連...
-
注文した商品の所有権が移転す...
-
外注が逃げた後の事後処理につ...
-
納入日と納期
-
購入手続き後の値上げ
-
見積書、注文書、請求書、領収...
おすすめ情報