
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そのあたりの制度は未整備のようですね。
実際問題として無価値なら損失計上できるはずですが、
無価値を証明するのが難しそうです。
こちらのような引き取りサービスというのもあるようです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.0000 …
この回答へのお礼
お礼日時:2023/06/17 21:59
ありがとうございます。このようなサービスかあったなんて知らなかったです。
もし他の通貨で利益が出た時に使えそうですね。助かります。
No.1
- 回答日時:
仮想通貨による売買損益は雑収入なので、いわゆる金融商品と損益通算はできません。
しかし、ほかの雑所得同士なら損益通算できます。
ほかの仮想通貨なり、給与収入以外のたとえばアフィリエイト収入とか、そういった雑収入同士なら可能です。
この回答へのお礼
お礼日時:2023/06/17 11:29
もちろん、仮想通貨同士の損益通算の事です。
他にもビットコインなど有名所の通貨も保有していますが、一部、ICOで投資した分は、結果的に売れない状況であり、損益が確定していないわけです。しかしプロジェクトが飛んでしまった場合どうなるのかなぁと…
これを投資分を損として確定出来るのかどうか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お金を友人に預けた場合
-
ビットコインは10年後には何円...
-
【暗号資産】Bitcashって仮想通...
-
戦略的ビットコイン準備法案 っ...
-
仮想通貨の取引所について
-
今からビットコイン100万円初め...
-
仮想通貨に詳しい方
-
ビットコインを買うべきでしょ...
-
ビットコインで支払える店があ...
-
ワールドアプリ、という仮想通...
-
仮想通貨投資TrustWalletには損...
-
仮想通貨取引所について
-
ビットコイン購入に損失はない...
-
ビットコインに関して
-
仮想通貨ってどうやっておくれ...
-
「AWS85X」が何かわかる方はい...
-
仮想通貨DOGEを取引する最適な...
-
暗号通貨でUSDTを持っているの...
-
現在個人事業主です。 年収700...
-
DMMビットコインの出金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シーケンサー入力で装置でよく...
-
24ビット フルカラー表示(167...
-
RS-232C ボーレートの許容誤差
-
RS232のボーレートと転送周期に...
-
社会現象と社会問題の違いはな...
-
ルーターでボース面のビットを...
-
ビットコインのセキュリティー
-
20歳になり、インデックスファ...
-
フラッシュビットって・・・
-
答えを教えて下さい。続きです。
-
ドリルビットの取り外し方
-
仮想通貨は変換しただけでそこ...
-
mof shopの外径88mmコアビット...
-
精神的な理由で大学を休学して...
-
ビットコインが580万くらいの時...
-
トリマーのビットが抜けない。
-
仮想通貨は現金に代わって次世...
-
解像度につく「16bit」とか「...
-
旦那が江戸バースという仮想通...
-
仮想通貨【アプトス】もうす...
おすすめ情報