dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

聞かれてもいないのにイクメン自慢をする人は、実はその話は誇張で、育児現場では大して活躍できてない人が多いみたいな俗説がありますが、
よく考えたらやっぱりこういう誇張による自慢話って昔からあったんですかね?最近はイクメン分野がブームなだけで。日常のことや業務のことについて話を盛って実際よりも成果が出ているように見せかけてたりとか?
聞かれてもいない自慢話って誇張が多いですか。(逆に自虐ネタも誇張が多いかも)

ちなみに
マウンティング気味の自慢話はウソだらけの可能性あり
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/277366
サングラスの実験はゲームの装備品じゃあるまいしそんなに変わるか?って気がするんですが。

A 回答 (2件)

針小棒大や大言壮語って言葉は昔からありますよね。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/17 20:39

ありますよ。

実際、私の父親は俺はこんなにやってきたぜ!と言いますもん。
子供の私からしたらだから?って感じです。いや、感謝してますよ!
どこまでやったとか、そんなん言わなくていいのにね。男ってバカですねぇ(o^^o)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/17 20:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!