
No.6
- 回答日時:
人の忠告を素直に聞けないなら此処の回答も素直に聴けませんよね、それでも質問する貴方は不思議な人ですね、この回答も素直に聴けないのでしょうが一応回答しました。
No.3
- 回答日時:
この質問は実に面白いですね。
まともに回答しても、それを聞いてもらえないってことじゃないですか。
一応回答するとすれば、自分が納得できないことであれば別に他人の忠告を全て受け入れる必要は無いと思いますよ。
エゴイストになっていいと思います。
それに周りが付いてくるか分かりませんし、はっきり言って、そういう時って大多数の人が言う意見の方が正しいことが多いと思います。
でも、一見間違ったことでもあなた一人でそれをやっぱり正しかったと周りに納得させることができれば、それでいいんじゃないでしょうか。
仕事でミスをして、上司に注意された。
でもそれはミスじゃなくて過程だった。
そのミスを活かしてより大きな利益を生み出すことが出来た。
そんなようなパワフルで力強いエゴイストになれば全然問題無いですよね。
迷わず自分を貫き通してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 疲れました、怖いです。まだ頭の中が整理出来ていません。すべてが怖いです。なにもしたくありません。なに 3 2023/04/12 11:38
- 大人・中高年 部活が辛いです。 何も出来なくて、チームの足引っ張って、副キャプテンなのにみんなに頼りっきりで何も出 7 2022/06/27 17:19
- その他(妊娠・出産・子育て) こんにちは。 臨月妊婦、明明後日帝王切開で出産予定です。 最近すごくしんどくて。 母親の寿命が来月ま 4 2022/03/27 00:38
- 片思い・告白 これってまだ望みありますか? 22歳バイ・セクシャルです。 同じ職場の人(バイ・セクシャル男)と2ヶ 2 2023/07/11 12:32
- その他(悩み相談・人生相談) 恐怖症を持っている人の就職について 1 2023/08/02 21:05
- デート・キス ヤリモクだと思いますがなぜまた連絡が来るのでしょうか。 5 2023/02/22 23:25
- その他(悩み相談・人生相談) 掲示板などで悪口を書かれると聞きますが。 今時は働くのも怖い世の中ですか? 悪口書く人は因果応報で自 2 2022/11/16 11:12
- 認知障害・認知症 大学院が辛いです… 3 2022/08/31 17:39
- 発達障害・ダウン症・自閉症 頼りたいと思っても素直に甘えれない。親だから自分の子供は自分が見なきゃダメ!って考えおかしいですか? 1 2023/02/07 15:09
- 片思い・告白 告白して振られた女性にこれからも仲良くしたいし 嫌じゃなければご飯とかも行こうと言われたので ご飯に 1 2022/09/17 22:01
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の年下の25歳の女性がマウ...
-
私は、子供の頃から記憶力がと...
-
ネタにされる人・されない人
-
自分が職場で嫌われている存在...
-
吹奏楽部ですパートの子が嫌い...
-
かたい性格と言われるのですが
-
あまり親しくない人たちと打ち...
-
人生の駒を進める方法
-
他人に頼めない、甘えられない。
-
職場での対応教えてください。
-
人の輪に入るのが苦手
-
会社に入社した後仕事が長く続...
-
自分の欠点を指摘される事が嫌で…
-
社会人になってから元気をなくした
-
仲のいい女性に、本当は傷つい...
-
ネット上での自分と、リアルで...
-
自分が嫌いです。でもなんとし...
-
高校生 セックス場所
-
6年間ダブル不倫をしています。...
-
自分が放置したことで彼女の気...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の年下の25歳の女性がマウ...
-
ネタにされる人・されない人
-
自分が職場で嫌われている存在...
-
吹奏楽部ですパートの子が嫌い...
-
厳しい人が嫌いなのは私だけで...
-
誰にも相手されない、いらない...
-
私は、子供の頃から記憶力がと...
-
かたい性格と言われるのですが
-
話かけやすいタイプとなめられ...
-
チヤホヤされたくありません。
-
人の輪に入るのが苦手
-
あまり親しくない人たちと打ち...
-
わけのわからない人は病気なん...
-
ある地方の方言を聞くとイライ...
-
立場の弱い人にだけ威圧的な先輩
-
人付き合いを楽しめません。賑...
-
もう駄目かもしれません
-
会社に入社した後仕事が長く続...
-
考えが言語化できず、言葉を理...
-
メンタルの回復力が早い人
おすすめ情報