dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近仕事の帰宅途中に倒れて救急車で搬送されたのですが、病院から処方された薬(外用薬と飲み薬)が余ってしまったのですが、皆さんはどうしてますか?

薬機法で医薬品の販売は禁止されているので捨てるしかないですが、どう処分されていますか?
丸々薬が余ってもったいないなと思ってしまいます。
薬のロスなんて大したことないのでスパッと捨てしまった方がいいですよね?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

何のお薬が余っているのですか?



抗生物質でしたら、医師の指示通り飲まないといけないです。

私は、外用薬でしたら、そのまま保管して、同じ症状の時に使っています。
(医師からそのように、指導を受けています。)

>どう処分されていますか?
丸々薬が余ってもったいないなと思ってしまいます。
薬のロスなんて大したことないのでスパッと捨てしまった方がいいですよね?

しばらく置いておいて、もう絶対に使わないお薬は、
かかりつけの処方箋薬局に、
引き取ってもらったこともありました。
もちろん、無料で処分してもらえます。

処方箋薬局にお薬を引き取りますと、ポスター貼っていました。
一度、薬局に相談してみてはどうですか?

https://www.38-8931.com/pharma-labo/column/study …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事遅れてすみません。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/29 21:33

1.錠剤、軟膏 錠剤は封筒に、軟膏などは紙に包んで可燃ごみに出します。


2.目薬、ドリンク剤など 目薬やドリンク剤などの液剤は新聞紙や布に吸収させてから可燃ごみに出します。
3.スプレーなどのエアゾール剤・噴霧剤 火気のない屋外に出て、容器に表示しているガス抜き方法で中身を出し切ってから不燃ごみに出します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅れてすみません。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/29 21:32

良くないのでしょうが、とってあります。



同じ病気が出た場合に医者に行かず使用します。

それと別用途で便利なのが「抗生物質」です。
これはちょっと深い傷を負った際に飲むと傷の治りが早いし綺麗に治ります。
包丁で…の際に便利でお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事遅れてすみません。
ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/29 21:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!