
教えてgooって、なぜわざわざ否定的な言い方をされるのですか?
私は母子家庭で育ちました。とっくに成人してて、婚約者もいます。
生まれた頃からお父さんとは一緒に住んでいませんでしたが、月に1回は会ってて成人するまで認知と養育費はくれてたし、母と父は仲良かったです。
そう、母は未婚で私を出産したのです。不倫ではないのですが、結婚はしませんでした。パートナーっていう形で父との関係性を築いていました。
私は別に母子家庭だからといじめられたことは全くなくて、普通に友達もいたし、成績は人並みで、実家暮らしだったから毎日祖父母に可愛がってもらいました。
なにか困ることがあるとすれば、母子家庭だってわかると申し訳なさそうな雰囲気になるのが気まずいぐらいだったかなぁ〜と振り返ってみて思います。
まぁ、要は愛情いっぱいに偏見に負けずに自分を育ててくれた母に感謝してるんです。
さて、この教えてgoo内で、母子家庭のお子様が質問を立てておられました。
内容はざっくりと
「自分は母子家庭で育ちました。母は頑張って私を育ててくれたし、素敵なお母さんで思い出いっぱいなのですが、ネットではシングルマザーへの批判やバッシングが激しくて、初めて自分の存在を否定されたようで落ち込んでいる。」といったものでした。
そして驚いたのが画像に添付してあるのですが、
「そりゃ母子家庭は悪く言われるよ!だからそれを事実と受け止めてお母さんを反面教師にすればいいんだよ!」
とあってびっくりしました。
まるで離婚したのがすべて母親に原因があるって言い方ですよね??
じぶんの周りにも母子家庭だった子は2、3人いましたが、別にとりたてて普通の子ですし、そのお母様方も普通の常識人でした。
母子家庭に悪いイメージを持つのは勝手ですが、普通悩んでる質問者に対して「母子家庭は悪く言われるし、母親を反面教師にしなさい!」なんて言いますか???
その人にとっては大事な母親なのに、反面教師にしなさいって、なんでその回答者が決めつけるのでしょうか?
こういった否定かつ攻撃的な回答をするのは心の底から思っているのか、それか普段の鬱憤を晴らす為にあえて批判しているのですか?
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
あなた自身もあなたの周囲の母子家庭の人達も、至って普通の人達。
これがあなたの母子家庭の見方です。
でも、「母子家庭に悪いイメージを持つのは勝手」と書いているように、「母子家庭はまともではない」と考えている人がいることも事実です。
そういう人からすれば、「母親を反面教師にしなさい!」は十分考えられる回答です。
良い悪いの問題以前に、「立場によって見方が違う」ということです。
これを理解した上で、さて、「その人の発言は正しいのかどうか」です。
単純に「母子家庭を悪く言われるのは許せない」ではダメということです。
その回答が削除されていないのなら、このサイトの回答の規定に反してはいないわけですから、回答は回答として受け取るべきです。
納得できなければ無視すれば良いし、感情的にイヤだと思うのなら、ブロックでも何でもすれば良いだけです。

No.7
- 回答日時:
ここの80%以上が否定文の回答ですので、それを上手く利用し質問をする質問者がいるのは、否定文が回答者から書かれることを利用し炎上させバッシングを煽っている方もいることも事実です。
例えば、韓国ネタなどです。No.5
- 回答日時:
障害者や生活保護や母子家庭は、税金を払っている大人からしたら、印象はよくないと思います。
善く考えると、道徳的に慈善活動をすると心が幸せになれる。
悪く考えると、宗教や洗脳と同じ。
社会的な印象をよくするには、健常者が老後に動けなくなった時には、国が誰にでも生活保護費ぐらいは、お金を持っていても貰えるようにすればいいと思うけれども、不可能だと思います。
年金を払っている人にでも、国は年金の支給開始を遅らせようとしたり、減額しようとするくらいに予算が足りません。
どうしても、あなたが誰からでも認めてもらいたいのならば、誰よりもお金持ちになってたくさんの税金を納めることだと思います。
そのお金が、障害者や生活保護や母子家庭に使われます。
私は、誰からも認めてもらうことには興味がありませんけれども。
心の問題は、誰からの意見も悪とは思わなければ、自分の心が幸せなので、不幸になることはありません。
母子家庭は、これからも国から支援されるので、他人が何と言おうとも幸せだと思いますよ。
稼ぎの少ない父親は、一緒に暮らす必要はないと考えればいいことでは?
お父さんも1人の方が楽ですよ。

No.4
- 回答日時:
このような不特定多数な場所で質問するわけなので、自分たちでは考えられないような無神経というか失礼とも思える回答分が来るのも無理はないかとは思います。
もちろんそんな回答を肯定するわけではないですが、事実としてそんな人たちも回答できる場で質問しているのである程度は致し方ない部分かと思います。また、その投稿が質問文になっているかどうか、どのような回答を求めているのかといったところにも影響はあるように思います。雑な質問をすれば雑に帰ってくるし、肯定的な回答をするのが当たり前的なその人の常識を他人に要求するなら、そのように書くべきですので、書かなくてもわかるだろ的な頭は強引になります。実際にそのような人たちは街中にいますね。
なので、これは母子家庭とかこのサイト云々というよりも、場所と質問する相手、質問文と求める回答、そこら辺を考える必要があるように思います。
No.3
- 回答日時:
このサイトは、誰でも質問・回答できますので、一定の割合で変な者が紛れ込みます。
そうして、深刻な問題に対して、まじめに向き合って回答できる者は少数な上に、時間を要するので、回答数も少なくなります。
それに対して、思い付きでバカげた回答をするのは、誰にでもできますから相対的に多数派になります。
これは、他のサイトでも同様の事ですから、そのような者はブロックしておくのが良いでしょう。
下手に取り合うと図に乗って他人を傷つけるような言動に走りますので、無視するしかありません。

No.2
- 回答日時:
回答してるのは人なのだから 色んな考え方があるのです・
なのに 此処の質問者の殆どが 肯定回答や同情回答だけを求めてるだけ
一つの質問に対しては 否定回答や批判回答も回答なのに・・
すなわち 問答をする場所では無く 質問者の我儘サイトに なってるだけ・・
No.1
- 回答日時:
ネガティブな質問にネガティブな回答が返るのは極ありふれたことですので、
ネガティブな質問をしている時点で察しなきゃいけない。
・・・
まあ、そんなネガティブな回答を拾って疑問を投げかけるる質問者さんも十分 ”ネガティブ ネタ” 大好きっ子だろうと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独身税という言い方と子育て支...
-
教育や出産、子育てにかかる無...
-
子ども食堂って公営施設ではな...
-
毒親について
-
50代の社長から
-
子ども食堂ってなんで必要なん...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
内向型でも子育て出来ますか?...
-
少子化を解決させる方法につい...
-
育休中に子供をつれて友人と食...
-
これからはホワイト企業だらけ...
-
自民議員は、子育て支援に、100...
-
あの子 この子 やたら相手のこ...
-
もしも生まれた子どもが反社会...
-
育休手当について いろいろと調...
-
結婚して自家用車もなく家も賃...
-
旦那の考えどう思いますか? 年...
-
素朴な質問です 我が家はひとり...
-
これ以上既婚者を優遇するなら...
-
人は子孫を残すことに価値があ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教育や出産、子育てにかかる無...
-
独身税という言い方と子育て支...
-
毒親について
-
50代の社長から
-
自民議員は、子育て支援に、100...
-
過保護に育った大人は結婚遅い...
-
私立大学で内部出身だと分かる...
-
少子化を解決させる方法につい...
-
あの子 この子 やたら相手のこ...
-
毒親育ちの子でも優しくて明る...
-
結婚している超高学歴でプライ...
-
共働きで世帯年収500万て幸福度...
-
友人が双子で1人はそのまま学区...
-
医療的ケア児(11歳児)の母親...
-
結婚して、マイホーム買って、...
-
もしも生まれた子どもが反社会...
-
年収300万円でも子供を育てられ...
-
教育委員会の忙しい時期はいつ...
-
なぜ他人の子供を育ててみたい...
-
これからはホワイト企業だらけ...
おすすめ情報