アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

普通にバイト募集してもバイトこないけど闇バイトとつけとくと
お金に目のくらんだ貧困層の人たちが群がるようにバイト応募してくると思うんですが、

そういう人たちを、真っ当に居酒屋でまかない付きで国が定めている都道府県ごとの
最低時給を払ってバイトしてもらった場合、なにか問題ありますか?

(´・ω・`)

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    ちなみに真っ当にバイトに従事させるという意味は、

    真っ当にバイトをさせるというのは真面目に一生懸命
    ぼったくりばー業務に邁進させるということではなく、

    普通の居酒屋業を真面目に行うという意味です。

      補足日時:2023/06/23 08:32

A 回答 (3件)

巷の闇バイトは闇バイトを告知しないで集めて、個人情報を手に入れて脅したり高収入で釣られたりって感じの話だそうなので意味ないですよ。

報酬も高くないから集まりません。

それと居酒屋はわりとハードで10人中1人まともに動けるかなぁ程度の確率でしかないので‥。臨機応変に動く手際の良さが必要なので軽い気持ちでのバイトだとミスだらけのクレームの嵐ですよ。と言っても出来る人は出来るのでそういう人がいればどうとでもなりますがかなりブラックな環境間違いなしです(経験談)。店長の力量次第ってのもあるでしょうね。

自分は接客業7年くらいやって居酒屋で働いたからわりとすぐに慣れて動けたけれど初めての人にはハードルは高い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
(*´∀`*)

お礼日時:2023/06/23 17:42

そのバイト募集を何で報知するん?


ポスター?、新聞募集広告?就職雑誌?

そういうのも書かなきゃ釣れないでしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
(*´∀`*)

お礼日時:2023/06/23 17:42

貧困層に目につく求人広告とは、取り締まる側にも目につくということ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
(*´∀`*)

お礼日時:2023/06/23 17:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!