プロが教えるわが家の防犯対策術!

塁上に走者がいる状態で打球がフェアグラウンドに飛びました。
ボールはバックホームされました。
走者は本塁を駆け抜けましたが、捕手は「走者が本塁に触れていない。踏み忘れだ」と判断しました。
ここで、満塁だった場合ならば、捕手はボールを持って本塁に触れ、
審判にフォースアウトをアピールし、後は審判が判断しますが、
しかし、満塁ではなく本塁に生還した(つもりの)走者に進塁義務がなく、
走者は本塁を駆け抜けていました。

走者が本塁近くに居て
(しまった、確かに本塁に触れていなかった…)
 もしくは
(触れたはずだが審判がきちんと見ていなかったかもしれない・・・)
と思えば、捕手がタッチプレイに来る前に本塁にタッチして本塁生還をアピールしますが、
駆け抜けてしまっているために、今更本塁に戻れません。

走者が(ここは駆け抜けているので、本塁に触れた芝居をして(もしくは本気で”触れたはず”、と思って)本塁生還をアピールしよう)として、本塁には向かわずにベンチに戻る、もしくは本塁から遠く離れた場所で審判に
「本塁には触れた。本塁生還を認めよ」
と主張しました。

捕手は、進塁義務のない走者に対してはタッチプレイが必要なので
「おまえ、こっち来いよ! タッチアウトにしてやる!」
といって本塁付近でボールを持って仁王立ちになりますが、走者は
「本塁には触れた、生還済みだ。もう得点した」
と言って、譲りません。

さて、この場合、どのようにして試合進行するのでしょうか?
(一応、本塁をジャッジする審判は、走者が本塁に触れたか否かはきちんと目撃しているものとします)

ずっとにらみ合いするのでしょうか?

それとも本塁を他の選手にベースカバーさせて
本塁に近づけないようにして、走者を追いかけてタッチアウトするのでしょうか?

野球に詳しい方、教えて下さい。

A 回答 (5件)

公認野球規則5.09アウト


(ⅽ)アピールプレイ
次の場合アピールがあれば走者はアウトになる
(4)走者が本塁に触れず、しかも本塁に触れ直そうとしないとき
本塁に触球された場合。

つまり追いかける必要もなく、待ち受けてタッチする必要もなく
捕手がすべきことは本塁にタッチして審判にアピールすることです。
そのアピールを受け審判がどう判断するかです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

本塁タッチでいいのですね

お礼日時:2023/06/25 19:17

全ては審判の判断です。



ランナーがホームベースに触れていないと審判が判断し、なおかつ、キャッチャーがランナーにタッチをしていないと判断した場合は、審判はアウトともセーフともジャッジをしません。

で、本来ならキャッチャーはランナーにタッチに行くわけですが、ランナーがその場を離れたり、ホームベースに触れようとする動作をしなければ、審判は、ランナーがプレイを放棄したと判断します。

この時点でキャッチャーはランナーにタッチに行く必要はなく、ランナーは自動的にアウトになります。

もっと言うなら審判がジャッジをしていない事にキャッチャーが気がつかない、つまりランナーがホームベースに触れていないことをキャッチャーも気がついていない場合でも、ランナーがプレイを放棄したと判断されれば、自動的にアウトです。

まさか鬼ごっこのように逃げまわるランナーをキャッチャーが追いかけるなどと言う必要は無いわけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

追いかけなくてもいいんですね

お礼日時:2023/06/25 19:17

返信ありがとうございます。



質問の意図が分からないのですが?アピールしたのなら、それに対して審判は自分の判定を下すだけです。

>「本塁を踏み忘れている! まだタッチアウトの余地がある!」
すでに回答しましたが、タッチアウトにする余地があるなら、タッチに行けばいいと思います。そのアピールに対して、アウトなのか、セーフなのか判定するでしょう。

ただ、その走者のほうが、ホームベースから遠く離れてベースタッチの意思を示さないのであれば、もし、本塁に触れていないと審判が判断するならば、製缶は認められないと思います。

走者は決められた走路を走らなければならないので、走路を著しく逸脱しているので、アウトが宣告されます。本塁に触れていない(としんぱんがはんだんした)場合ですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/06/25 19:17

審判の判定によります。

審判が生還を認めたのなら、得点です。アピールしてタッチしたいのなら、その選手の近くまで生きタッチすればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

審判の判定によるんですね

少し疑問に思うのですが
「審判が生還を認めたのなら、得点です」
というところですが、
仮に審判が走者が本塁に触れたか否かをちゃんと見ていて
得点を認めるか、認めないか、を宣告する、ということは
捕手(その他の野手、ベンチメンバー含めて)が走者や審判にたいして
「本塁を踏み忘れている! まだタッチアウトの余地がある!」
と主張している間、審判が何も言わずに黙っているとするなら、
それは審判は口には出さないが、本塁通過か、空過か、を
実質的には表意している、ということになりますよね?

これっていいのでしょうか?
審判が助言していることになりませんか?

また逆に走者が
「確かに本塁に触れた、タッチプレイアピールに協力する義務なし!」
としてベンチに引き上げてしまった場合、本当に触れているなら問題ないですが、空過した場合(もしくは走者は触れたと思っているが実は本塁に触れていなかった場合)、試合進行を妨げたとして何らかのペナルティを負うことになりませんか?

お礼日時:2023/06/23 18:58

何処までも追うッ!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

どこまでも追うんですね
ルパンと銭形警部みたいですね

お礼日時:2023/06/23 18:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A