
某女性職員が、上司の女性に悪質な嫌がらせを受けて困ってると報告が来て、人事部長は上司に注意を1年続けてきた。注意すると、その行為についてはやめて部下にも泣きながら謝る(更年期で情緒不安定)のに、すぐに別の方法を思いつき、ニヤニヤしながら仕返しをする。人事部長もついに痺れを切らして、女性職員に、僕のストレスになるから、もうあなたがやめた方が組織にもあなたにも良いと思う。
と言って、女性職員はそうですね。こんな陰湿な嫌がらせ受けるくらいならやめられて幸せです。と言って辞めていった。辞められて幸せ。と笑顔で言われて、人事部長としては少しショックだったが、なんと他のチームメンバー9割が続けて退職してしまった。
流石に、上層部も、この女性上司に問題がある(辞めた女性職員の言ったこともまんざらではない)と感じますか?
それ以降、新しくこのチームに配属された人は他のチームもローテすることになったそうです。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
9割やめていたらおかしい職場だよな
ただし辞めた女性職員の言ったことを覚えているかどうかは別問題
その女性もやめ方がちょっと嫌味っぽいのか不思議ちゃんなのか理解不能
あれ?もしかして君?
一般的にやめた人間の意見っていうのは参考にならないんだよ
本当に参考になるのは今いる人の意見なんだよね
やめた人の意見を参考にしたって何もならないから普通は考えないだけど9割もやめてるんじゃおかしいとしか言いようがないよね
9割やめていたらおかしい職場だよな
はい。おかしいとわかっていても黙認してきた結果を受け止めざるを得なく
全員でフォローに入った段階です。
やばい組織ですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飲み会のマナー(生ビールの順...
-
「弊社○○のご紹介で初めてご連...
-
「同行」は失礼な言葉でしょうか
-
これは脈ありの可能性あります...
-
メールでの返事、「顧客上司」...
-
無災害目標時間の計算
-
来られました いらっしゃいました
-
上司から電話があったのですが...
-
上司からの既読は付くが、LINE...
-
取引先へ方へ自社の上司の紹介...
-
メールの宛名の冒頭に書いてあ...
-
警察官の彼の上司に結婚承諾し...
-
例えば可愛がっていた部下の女...
-
「ご都合がよろしければで大丈...
-
上司にLINEでスタンプで返すの...
-
同性(女性)を好きになってし...
-
仕事のミス、明日にでも報告す...
-
こんにちは、よろしくお願いし...
-
FAX送信を上司に頼まれた場合
-
パワハラしてきた上司のことを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「弊社○○のご紹介で初めてご連...
-
これは脈ありの可能性あります...
-
「同行」は失礼な言葉でしょうか
-
目標に向かって一緒に頑張る、...
-
上司からの既読は付くが、LINE...
-
上司から電話があったのですが...
-
飲み会で泥酔、記憶がないまま...
-
取引先へ方へ自社の上司の紹介...
-
無災害目標時間の計算
-
こんにちは、よろしくお願いし...
-
メールの宛名の冒頭に書いてあ...
-
メールでの返事、「顧客上司」...
-
来られました いらっしゃいました
-
FAX送信を上司に頼まれた場合
-
同性(女性)を好きになってし...
-
送別会に会の名前をつけたいの...
-
50~60代男性上司を持つ、30~4...
-
例えば可愛がっていた部下の女...
-
上司に返事をするとき
-
飲み会のマナー(生ビールの順...
おすすめ情報