
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どちらかと言うと病識と日常生活に支障があるかどうかです
人間関係に問題あるのも日常生活に支障が出る事の一環
精神、心、性格によって仕事が出来ない
人間関係でトラブルが起きる、普通なら出来る事が出来ない
といった生活するのが困難な状況
それを病気と認識する事で精神疾患となります
そうでない場合は個性や気質の範疇です
よくスティーブ・ジョブズは発達障害だったとか
他の精神疾患だったとか言われるでしょ
あれって当人が日常生活に問題なく、病識もないから
個性って事になるんですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひきこもり、ってどう見ても「...
-
人への恐怖心から断る勇気が持...
-
引きこもり生活について
-
今日、心療内科に受診した結果...
-
母にいろいろ言われ、ショック...
-
社交不安障害(社交恐怖)の疑...
-
19歳です。実家で暮らしてるの...
-
先日、適応障害と診断されてか...
-
吃音難発について。小さい頃か...
-
今の職場に勤めて半年ちょっと...
-
職場に好きな女の子がいるんで...
-
ヘルプマークを持ってる者です...
-
パニック障害でしょうか。 数年...
-
会食恐怖症? 自分、人とご飯と...
-
パニック障害の治療で、パキシ...
-
物騒な世の中になってしまった...
-
男性不信、フラッシュバックに...
-
今悩みがありまして
-
生まれてこなければよかった。...
-
死ぬのは怖いけどもう死んでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
実家暮らしの精神病持ちです。 ...
-
家から出るのが億劫な人生はど...
-
精神病って移るの?
-
数珠ブレスレットをしている人...
-
精神疾患の方に質問です。安楽...
-
精神疾患の方に質問です。やは...
-
ぶっちゃけ精神疾患の人と関わ...
-
精神薬
-
ここ、教えてgooでも、僕以外の...
-
精神病の人って、毒持ってる人...
-
最近物騒な事件が多くて 毎日怖...
-
性格が悪いから精神疾患になる...
-
ネットには障害者差別する人が...
-
覚醒剤精神病は治りますか?
-
精神科医
-
感謝の気持ち
-
精神病って一回なったら一生治...
-
精神病患者はキモイですか?
-
精神病患者って何で、 イケメン...
-
精神疾患で働きたくても働けな...
おすすめ情報