dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年末より歯肉炎の治療中です。抗生剤のみで青鼻汁 クシャミ,口臭が治まりましたが
上の歯茎一箇所の歯肉が潰瘍状態のまま、少し赤い状態で悪くもならず半年経過しています
 Drは抗生剤が効いているのでこのまま様子見しましょうということです。既に半年の
抗生剤の投与ですので不安になります、一週間アモキクリア錠100(1/2錠)2回 以後ビンデンタマイシン50(1/4錠)2回
食欲普通にあり体調変わらず 気になるのはたまにピンクぽい尿、直ぐに戻りますが・・
元々一回の尿量は多いのですがトイレに間に合わないのか最近、布団に失禁?で年齢のせいなのか
長期投与の抗生剤が関係するのか心配になります。ご回答よろしくお願いいたします

A 回答 (1件)

元おばあちゃん猫の飼い主です。



猫のことなら、ネコジルシ(猫の飼い主さんのサイト)か、
https://www.neko-jirushi.com/

だいじょうぶマイペット(獣医さんのサイト)も、アドバイスがもらえるかもしれませんよ。

https://d-mypet.com/
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!