家・車以外で、人生で一番奮発した買い物

令和5年6月21日の岸田内閣総理大臣記者会見を読んでいたら リ・スキリング と書かれていました。以前は リスキリング だったと思うのですが表記が変わったのはなぜ?

質問者からの補足コメント

  • 下の画像は「岸田内閣総理大臣記者会見」より。 ※青い線は質問者が引きました。
    https://www.kantei.go.jp/jp/101_kishida/statemen …

    「なぜ、「リスキリング」が「リ・スキリング」の補足画像1
      補足日時:2023/06/28 20:51
  • 言い方も表記も「リー・スキリング」にしてもよかったのではないかと今ふと思いました。

      補足日時:2023/06/29 06:04

A 回答 (4件)

「スキリング」が「熟練・習得」みたいな意味ですから


それをやり直すような「Re」をつけて「リ・スキリング」になるんでしょう。
「リスキリング」じゃリスを殺すように聞こえそうだから。
でも、なにもそこまでして外国語にする必要はないと思いますけどね。
肝心の熟年、老年代が意味を分からない?笑。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

表記を変えたほうがいいよと誰か進言したのでしょうか。ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/29 05:56

揺らぎ、だと思う。

コンピュータとコンピューターや斎藤と斉藤みたいな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

官邸が出す文書の表記に揺らぎがあるのはおかしいような・・。岸田総理の言うことに揺らぎがあることは理解できないではないですが。ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/29 14:57

>言い方も表記も「リー・スキリング」にしてもよかったのではないかと今ふと思いました。



Relearningで良いのに、とふと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>Relearningで良いのに、とふと思いました。

岸田総理のスピーチを書く官僚の辞書に載っていなかったのでしょう。ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/29 14:59

Riskingと誤解されるから、Re-skillingにしたのではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

誤解されるリスクを減らしたわけですね。ありがとうございました。

お礼日時:2023/06/29 05:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報